失敗なし!3つのコツで簡単カルボナーラ

こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima

つくれぽ150件!レシピ本掲載感謝!
これでもう失敗知らず!
お店顔負けのカルボナーラが簡単に♪
生クリームも必要なし!

このレシピの生い立ち
各種メディアで紹介されていたレシピを肝だけ押さえてシンプルにまとめました^_^

失敗なし!3つのコツで簡単カルボナーラ

つくれぽ150件!レシピ本掲載感謝!
これでもう失敗知らず!
お店顔負けのカルボナーラが簡単に♪
生クリームも必要なし!

このレシピの生い立ち
各種メディアで紹介されていたレシピを肝だけ押さえてシンプルにまとめました^_^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お好きなパスタ 200g
  2. 大1
  3. ------具材------
  4. ベーコン 160g
  5. 玉葱 小さいのを1つ
  6. ------ソースの材料------
  7. ピュアオリーブオイル 大1
  8. にんにく(みじん切り) 小1
  9. 塩、胡椒 適量
  10. バター(マーガリン) 20g
  11. ●牛乳(もちろん生クリームでもOK) 200cc(パスタの量と同じと覚えて)
  12. 卵黄(面倒なら全卵でも可) 2個
  13. 粉チーズ 20g
  14. スライスチーズ 1枚
  15. ●胡椒 適量

作り方

  1. 1

    レシピ本掲載感謝^_^

  2. 2

    「下ごしらえ」
    ●を全部混ぜる!スライスチーズはちぎって細かく
    ベーコン、玉葱もカット!
    バターも準備^_^

  3. 3

    「パスタの計量」
    ペットボトルの口の大きさで、ほぼ100gの計量ができるよ!

  4. 4

    「お湯っお湯っお湯っ」
    下ごしらえしながら水を沸騰させておきましょ
    ここで塩大さじ1杯!

  5. 5

    「コツその1」
    こうやってパスタを入れたら中火!
    こうするとパスタが焦げないですからーーー!

  6. 6

    「全部浸かったら...」
    火はお湯がふつふつする程度
    で、今回パスタは時間通り茹でますよ!

  7. 7

    「パスタの基本」
    ピュアオリーブオイルとニンニクを弱〜中火にかけよう!
    香りが出たらOK!
    味に深みが出るよ

  8. 8

    「そのまま弱〜中火で」
    玉葱、ベーコンをフライパンに!
    玉葱がややしんなりするまで火にかけて...

  9. 9

    「コツその2」
    バター(orマーガリン)を入れます!
    これで生クリームでなくてもコクが出るからね^_^重要重要!

  10. 10

    「具材仕上げ」
    塩胡椒をふって味付け^_^
    で、火はストップ!パスタが茹で上がるまでに冷めないように蓋して待つべし

  11. 11

    「茹で上がったパスタを」
    フライパンにドーーーン!
    パスタの粗熱はそのままで!

  12. 12

    「コツその3」
    パスタの余熱でソース仕上げ!
    冷めないうちに手早く混ぜましょ^_^スピード勝負!

  13. 13

    「乳化」
    余熱でトロッとしなければ弱火にかけよう!ただし、慎重にね!

  14. 14

    「仕上げ」
    あとは、冷めないうちに盛りつけて、召し上がれ!

  15. 15

    2014.2.12
    「簡単カルボナーラ」カテゴリー約2000レシピ中4位!
    ありがとうございまーす!

  16. 16

    うどんでもできるよ〜!
    うどんバージョンはこちら!!ソースが若干違います
    レシピID19505534

  17. 17

    まるで高級店の味!激旨ボロネーゼがご自宅で♪
    ID18236639

  18. 18

    台湾まぜそばいかがっすか〜!
    レシピID18830378

  19. 19

    ナポリタンもしっかり作るとこんなに旨い!
    レシピID20149255

  20. 20

    パスタの基本!ペペロンチーノも失敗なしで簡単に!
    レシピID19614983

  21. 21

    定番の明太子パスタも3つのコツで簡単美味!
    レシピID19465826

コツ・ポイント

◇パスタは時間通りに茹でるべし!フライパンに移した後は火にかけないのでバッチリ茹できること!
◇ソースはパスタと具材の余熱でとろみ付け(乳化)させます。が、とろみが足りない場合は、弱火にかけて!やり過ぎるとボソボソになっちゃうんで慎重にね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こじまぽん助
こじまぽん助 @ponsuke_kojima
に公開
YouTubeで動画レシピやってます!https://youtube.com/@ponsuke_kojima分子調理学研究家/ビデオグラファー「材料は同じ、テクニックも不要、だけど圧倒的においしく作れる」定番料理をご紹介!普段は食品系企業やメディアのレシピ開発、フードコーディネート、動画/画像制作、大手企業を中心にwebCM制作をしています
もっと読む

似たレシピ