海老とじゃがいものヨーグルトグラタン

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

アンチョビーやにんにくの風味を加えたヨーグルトソース&パルメザンチーズをのせて焼きました。あっさりだけど後引きますよ~。
このレシピの生い立ち
実はこれ、クックパッドの他の方のレシピを作ろうとしたらそのお料理を作るのに肝心なバジリコペーストがないのに気づき、急遽自分で考えて作ったもの。でもあっさりあとひき味でバゲットにもよくあって、これはこれで美味しかったね、の一品です。

海老とじゃがいものヨーグルトグラタン

アンチョビーやにんにくの風味を加えたヨーグルトソース&パルメザンチーズをのせて焼きました。あっさりだけど後引きますよ~。
このレシピの生い立ち
実はこれ、クックパッドの他の方のレシピを作ろうとしたらそのお料理を作るのに肝心なバジリコペーストがないのに気づき、急遽自分で考えて作ったもの。でもあっさりあとひき味でバゲットにもよくあって、これはこれで美味しかったね、の一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 350g
  2. 海老ブラックタイガーなど) 10尾
  3. パルメザンチーズ 適量
  4. ヨーグルトソース
  5. ヨーグルト 130g
  6. アンチョビー 15g
  7. ★にんにくすりおろし 1片分
  8. 生クリーム 大4
  9. ★粗挽き黒胡椒 適量
  10. ★塩 少々
  11. ればイタリアンせりなどのハーブ 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき一口大に切り、塩を入れた湯で柔らかくなるまで煮、水気を捨てたら再び火にかけ水気を飛ばし火からおろす。

  2. 2

    海老は殻頭尾と背わたを取り、塩水で洗い水気を切っておく。*この時の殻類は私は冷凍してたまったら海老だし汁を作っています。

  3. 3

    オーブンを270℃で温め始める。ヨーグルトソースの★をすべてよく混ぜ合わせておく。

  4. 4

    耐熱皿に1のじゃがいもをおき、海老をのせ、その上に3のヨーグルトソースをかけパルメザンチーズもかける。

  5. 5

    250~270℃のオーブンで10~15分、程よい焼き色がつくまで焼く。あればハーブを飾り出来上がりで~す。

コツ・ポイント

じゃがいもの種類によって焼きあげた時、下に水分が出ますが、あとでいつのまにかとろりソースになっていてそのソースをパンにつけても美味しかったので、あまり気にしないでみてください。オーブンによって焼き時間の加減の方よろしくお願いします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ