ゴーヤの味噌煮

ゴロみかん @cook_40255897
味噌が苦味を和らげてくれるので、ゴーヤが苦手な方も食べやすいと思います。少し濃いめで甘い味なのでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいてどう料理しようか悩んでいたところ、母に教えてもらいました。調味料の量を自分なりに少しだけ変えてみました。
ゴーヤの味噌煮
味噌が苦味を和らげてくれるので、ゴーヤが苦手な方も食べやすいと思います。少し濃いめで甘い味なのでご飯が進みます!
このレシピの生い立ち
ゴーヤをたくさんいただいてどう料理しようか悩んでいたところ、母に教えてもらいました。調味料の量を自分なりに少しだけ変えてみました。
作り方
- 1
ゴーヤを半分に切って中の種と綿を取り出し、幅5ミリ位に切る。
- 2
切ったゴーヤを水にさらしておく。
- 3
★の調味料はあらかじめ合わせておく。
- 4
にんにくと長ねぎをみじん切りにして、サラダ油で香りが出るまで炒める。
- 5
水を切ったゴーヤ、豚挽き肉、大豆の水煮も入れてさらに炒める。
- 6
合わせておいた★の調味料を入れて火を通しながら絡める。
- 7
お皿に盛り付け、お好みの量の鰹節とゴマを振りかけたら完成。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味が苦手な方は、中の綿をしっかりと取り除いて、水にさらす時間を長めにしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19665912