優しい甘さ♡さつまいもの煮っころがし

sapporina @cook_40103532
薄味で煮たさつまいも。箸休めやお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母の味です。懐かしくなって作ったら娘が喜んでくれたのでレシピに残しておこうと思って。
優しい甘さ♡さつまいもの煮っころがし
薄味で煮たさつまいも。箸休めやお弁当にぴったりです。
このレシピの生い立ち
母の味です。懐かしくなって作ったら娘が喜んでくれたのでレシピに残しておこうと思って。
作り方
- 1
サツマイモの皮を剥き、少しずつ回転させながら乱切にしていきます。切ったものから水にさらします。
- 2
鍋にサツマイモを入れ、イモの半分くらいの高さまで水を入れて火にかけます。
- 3
沸騰したら、顆粒だし、砂糖、醤油を入れます。少し揺すって全体に調味料がまわるようにします。
- 4
中央に穴を開けたキッチンペーパーで落し蓋をして、その上から鍋の蓋もして、弱火で8~10分煮ます。
- 5
お芋の種類や大きさで煮える時間が違ってくるので、竹串を刺して確認して時間調節してください。
- 6
竹串が通るようになったら、煮汁がほとんどなくなっているので、強火にしてお芋を揺すり、煮汁を蒸発させながら軽くからめます。
- 7
揺すったら崩れてしまいそうなお芋があったら先にお皿にだしてしまいます。全て盛り付けてごまをふったら出来上がりです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ホクホク♡じゃがいもの煮っころがし 簡単ホクホク♡じゃがいもの煮っころがし
切って煮込むだけの簡単な煮物です!濃いめの味付けでご飯とも合いますよ♡お弁当やあと1品欲しいときなどに♫ うさぎのおかし
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19948117