
鶏レバーオイル漬けリメイク/バインミー

真夜中キッチン @cook_40257517
作りおきの鶏レバーオイル漬けを使って。
このレシピの生い立ち
作り置きしている鶏レバーオイル漬けは
日にちが経ってくるとどうしても塩気が強くなってくる、でも、美味しく食べたい!とはじめました。
いまではバインミーにするために、全部食べ切らずに残しておくように。
鶏レバーオイル漬けリメイク/バインミー
作りおきの鶏レバーオイル漬けを使って。
このレシピの生い立ち
作り置きしている鶏レバーオイル漬けは
日にちが経ってくるとどうしても塩気が強くなってくる、でも、美味しく食べたい!とはじめました。
いまではバインミーにするために、全部食べ切らずに残しておくように。
作り方
- 1
<鶏レバーオイル漬け>
作っておいた鶏レバーオイル漬けを使います。
ID:20302048 - 2
<なます>
大根とにんじんを太めの千切りにして
ナンプラー・酢・砂糖と合わせる。
漬け時間:15分くらい〜お好みで - 3
フランスパンに縦に切り目を入れ、
内側にオイル漬けのオイルを万遍なく塗る。 - 4
パンに鶏レバーを潰しながら塗りつけ
玉ねぎ・キュウリ・なますを挟んで
スイートチリソースをかける。
コツ・ポイント
そのまま食べるにはちょっとしょっぱくなるまで、鶏レバーのオイル漬けを食べ切らずにとっておくこと。
似たレシピ
-
-
-
白和えリメイク/がんもどきのバインミー 白和えリメイク/がんもどきのバインミー
バインミーの具材は工夫次第でいろいろやっても良いと思うので「がんもどき」を作り置きの「白和え」で作りました tukkerjp -
-
バインミー(サバトマト+もっちり豆腐) バインミー(サバトマト+もっちり豆腐)
市販のサバ缶やトマトソースを使って簡単に旨みあふれるバインミーが作れます。ナンプラーとパクチーで一気にベトナムの味に! ハリネズミキッチン -
-
ベトナムのバインミー風♡豚しゃぶのサンド ベトナムのバインミー風♡豚しゃぶのサンド
ベトナムの屋台飯バインミー風サンド♪豚肉やレモン汁を使ってビタミンと、生野菜もたっぷり入れてヘルシーなサンドイッチに♡ REANO〜☆ -
-
美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー 美味♡ベトナムのサンドイッチ☆バインミー
甘酸っぱい野菜のなますにササミのあっさり感が朝食にはもってこい♪ニョクマムとはちみつとリンゴ酢でベトナムの雰囲気を♪ WorldMama -
切り干し大根と長ひじきで♬バインミー 切り干し大根と長ひじきで♬バインミー
お馴染みベトナム風サンドには、切り干し大根とひじきのなます入り乾物の歯応えは、フランスパンとの相性もピッタリです♬ うさぎのシーマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20022025