☆ジューシーとうふハンバーグ☆

☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895

ミンチに豆腐を加え、パン粉は麩で代用♪
減塩&おろしぽん酢で、カロリー&塩分低め♡
ダイエット&糖尿病の方にオススメ♪
このレシピの生い立ち
旦那様の食事制限に、美味しく食べれる料理を目指して作りました♡ついでに私もダイエット♡(笑)

☆ジューシーとうふハンバーグ☆

ミンチに豆腐を加え、パン粉は麩で代用♪
減塩&おろしぽん酢で、カロリー&塩分低め♡
ダイエット&糖尿病の方にオススメ♪
このレシピの生い立ち
旦那様の食事制限に、美味しく食べれる料理を目指して作りました♡ついでに私もダイエット♡(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合挽きミンチ 300g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 1個
  5. 1カップ
  6. ★コンソメ 小さじ1
  7. ★減塩の塩 小さじ1/4
  8. ★胡椒 小さじ1/4
  9. ナツメ 小さじ1/4
  10. 大根 1/4本程度
  11. ネギ お好みで
  12. ぽん酢 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れて、泡立て器で滑らかになるまで混ぜる♪

  2. 2

    麩を砕く…もしくはすりおろす♪
    私は手で砕きました(^o^)

  3. 3

    砕いた麩をボウルに加え、混ぜ合わせる♪

  4. 4

    合挽きミンチと卵、★を加えて、粘りが出るまでしっかり捏ね、さらにみじん切りの玉ねぎを加え混ぜる♪

  5. 5

    お好きな大きさ、お好きな個数に分ける♪
    我が家は大人用と子供用、大小さまざまです(笑)

  6. 6

    小判型に成形し、真ん中を少し窪ませる♪

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、中火〜強火で両面しっかり焼き色を付ける♪

  8. 8

    両面に焼き色が着いたら、水100cc程度を回し入れて蓋をし、蒸し焼きにする♪

  9. 9

    串などを刺して肉汁が透明になれば焼きあがり♪
    大根おろしとネギを散らし、ぽん酢をかけたら出来上がり♪

  10. 10

    子供用は、ケチャップとウスターソース、各大さじ1を合わせたソースで♡

コツ・ポイント

ハンバーグに焼き色をつけてから、蒸し焼きにする事でふわっとジューシーに♡
焼く油は、サラダ油ではなく、オリーブオイルで♪
豆腐は糖質の少ない木綿で♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆ははごはん☆
☆ははごはん☆ @cook_40089895
に公開
調味料合わせ技で、パパッと料理目指してます♪…ズボラとも言います(笑)不器用だけど優しい旦那様の妻と、二人のわんぱく坊やの母やってます(^∇^)ご飯美味しい♪と家族に言わせる為に(‾。‾)毎日あの手この手で頑張ってマス(笑)よろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
もっと読む

似たレシピ