ダイエットにも!我が家の具沢山満足スープ

かさばる野菜を刻みながら次々と鍋に入れ効率よく時短調理♪面倒なしの具沢山のヘルシースープです。工程多いですが簡単です!
このレシピの生い立ち
娘の好む食材を組合せて、頻繁に作っている我が家流ダイエットスープ。材料を刻む作業と炒めるのを同時進行することで嵩張る野菜も置き場所を取らず、時間差投入で野菜をしんなりさせて炒めやすくしています。娘にも作れるよう詳細にレシピ化してみました♪
ダイエットにも!我が家の具沢山満足スープ
かさばる野菜を刻みながら次々と鍋に入れ効率よく時短調理♪面倒なしの具沢山のヘルシースープです。工程多いですが簡単です!
このレシピの生い立ち
娘の好む食材を組合せて、頻繁に作っている我が家流ダイエットスープ。材料を刻む作業と炒めるのを同時進行することで嵩張る野菜も置き場所を取らず、時間差投入で野菜をしんなりさせて炒めやすくしています。娘にも作れるよう詳細にレシピ化してみました♪
作り方
- 1
スピーディーに効率よく調理するための手順です。材料を刻むのに時間がかかる方は最初に切り揃えてしまう事をおススメします→
- 2
キャベツ、玉葱、トマトは1~1.5cm角を目安に不揃いなど気にせず適当にザクザク切る。ウインナーは5㎜位にスライス
- 3
フッ素加工直径20㎝位の鍋を中火弱で熱してオリーブ油をひき、まずはキャベツの芯を落とし、刻みながら数回に分けて移していく
- 4
焦げないよう移す度に底から混ぜ、続いて玉葱もザクザク切って乗せていき、全部入ったら混ぜて炒めて全体に油を馴染ませる
- 5
次にウインナーと、水気を切ったマッシュルームを加えて混ぜ合わせる
ウインナーは2、3本縦に並べて切ると早く切れる
- 6
トマトも切って汁ごと入れたら火を強めて混ぜながら数分炒める
- 7
野菜がしんなりして汁がたまってきたら水600cc~とコンソメを入れ、沸騰してからは沸々する位の火加減で10分~
- 8
好みの柔らかさに煮えたら、クレイジーソルトとブラックペッパーを足し、味をみてよければ出来上がり!
- 9
野菜の旨みとトマトの酸味、仕上げのスパイスで味が決まるのでクレソルがなければ塩、ガーリックやハーブ系スパイスを調合
- 10
残ったら冷蔵庫で保存し、召し上がる都度火にかければ3、4日は大丈夫です。具沢山なのでスープが少なければ水を足して下さい
- 11
ダイエット中でもウインナーを入れることで満足感があると思います。1杯分で入る量は1本程度なのでカロリーも気になりません!
- 12
概算で全量600カロリー位、この量で6~8杯分です。
パルメザンチーズを振ったり、味変でカレーパウダーを加えても♪
- 13
キャベツ玉葱は先に炒めることで甘みが増します。次の食材を刻んでいる間にも火が通るので時間差刻みは経験上効率的だと思います
コツ・ポイント
★各材料の分量はアバウトでOK。目安として大玉のキャベツなら1/3玉、小さめトマトなら2個、玉葱の中玉は1と1/2個。
★ウインナーの代用としてはハーフベーコン2パック分を1cm幅に切る
★エリンギの場合は2本、3×1×0.5㎝位に切る
似たレシピ
-
-
ダイエットに!具沢山トマトスープ☆ ダイエットに!具沢山トマトスープ☆
しょうがを入れたトマトスープが、ダイエットに効果があると聞いて具沢山で作ってみました☆チーズを乗せると尚美味しいです♪ WhiteMoon☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ