ピーナッツバターパウンドケーキ

お茶づ @cook_40319697
ダイジョウのピーナッツバタークリーミー消費に。全部で約1260kcalです。参考に。
このレシピの生い立ち
間違えて買ってしまったダイジョウのピーナッツバタークリーミー。バターの代わりに使えるのでは?と思い試してみました。
ピーナッツバターパウンドケーキ
ダイジョウのピーナッツバタークリーミー消費に。全部で約1260kcalです。参考に。
このレシピの生い立ち
間違えて買ってしまったダイジョウのピーナッツバタークリーミー。バターの代わりに使えるのでは?と思い試してみました。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱しておく。
型に型紙を敷いておく。 - 2
材料を用意しておく。(今回は粉に全粒粉を混ぜました)
- 3
ホイッパーで、ピーナッツバターと砂糖をすり混ぜる。
- 4
溶いた卵を数回に分け混ぜ入れる。
- 5
薄力粉とベーキングパウダーをふるい、ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。
- 6
生地がもったりし過ぎていたら牛乳を大さじ1~2ほど加えて下さい。
- 7
予熱したオーブンに入れ、180度で30~35分焼く。(ご家庭のオーブンによって焼く時間が異なるので様子見してください。)
- 8
焼きあがったら爪楊枝などで刺してみて生地がつかなかったら取り出し、少し高いところから数回落とす(ケーキショック)
- 9
アルミホイルやラップで包んでおくとしっとりします。
コツ・ポイント
バター無し!
40gだと甘さがかなり控えめです。
似たレシピ
-
-
-
ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキ ピーナツバターたぁっぷりなパウンドケーキ
ピーナツバターたっぷりで、香り~しっとり~ジュワ~なパウンドケーキ♪ピーナツバターの塩気も適度に効いていて、おいしっ♪ rovinmama -
-
-
-
ピーナツバターで♡HMパウンドケーキ ピーナツバターで♡HMパウンドケーキ
甘くない粒入りのピーナツバターで、ホットケーキミックスを使って混ぜるだけパウンドケーキ風焼き菓子です。粒粒が美味しい♡ ガトーさん -
-
-
ピーナッツバターとバナナのパウンドケーキ!ダイエット仕立て★ ピーナッツバターとバナナのパウンドケーキ!ダイエット仕立て★
しっとり♪ふんわり♪な美味しいケーキ(*^0^*)まるでおからが入ってるなんてわかりません!焼いてる時もいい香り~☆1/10切れたったの約76kcal。 美猫ちゃん -
-
ピーナッツバターのパウンドケーキ ピーナッツバターのパウンドケーキ
ピーナッツの芳ばしい香りのパウンドケーキが食べたくて作りました。ピーナッツと相性のいいチョコレートを入れて焼くのもグー。色鉛筆しんちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20741656