とうもろこしごはん 一物全体・薬膳教室

あいもん料理部 @cook_40296303
韓国ではとうもろこしのひげ茶は美肌・美脚に導いてくれるお茶として有名です。みりんと昆布入れることで臭みもなく、美味しい♡
このレシピの生い立ち
アメリカではとうもろこしがどこでもいつでも安く買えます。なので、作りやすいのもあってたまに作っています。ちょっと身体や顔が浮腫んでるなぁと思った時も、2日連続とうもろこしご飯を食べれば三日目にはスッキリしています(・∀・)ハトムギご飯も◎
とうもろこしごはん 一物全体・薬膳教室
韓国ではとうもろこしのひげ茶は美肌・美脚に導いてくれるお茶として有名です。みりんと昆布入れることで臭みもなく、美味しい♡
このレシピの生い立ち
アメリカではとうもろこしがどこでもいつでも安く買えます。なので、作りやすいのもあってたまに作っています。ちょっと身体や顔が浮腫んでるなぁと思った時も、2日連続とうもろこしご飯を食べれば三日目にはスッキリしています(・∀・)ハトムギご飯も◎
コツ・ポイント
とうもろこしは、太さがあって、甘くて新鮮なものを使うとより美味しいです。ただ、細くて甘くない貧相なとうもろこしでも、薬膳効果はあるので、スープなどの下味を付けたり、出汁として使いましょう( ^ω^ )
似たレシピ
-
-
-
-
芯で取っただしで、とうもろこしご飯! 芯で取っただしで、とうもろこしご飯!
とうもろこしの香りとおいしさがいっぱい! おいしい秘密はとうもろこしの芯で取るだし! 残っただし汁でお味噌汁も作れるよ! 農Pro
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20867952