おからパウダーでお好み焼き

あおちゃん @cook_40364564
ダイエット中でも美味しく食べられる
お好み焼きを目指しました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中にいつも作っているお好み焼きに適当におからパウダーを入れて作っていましたが、今回ちゃんと量ってレシピにしてみました☆
作り方
- 1
生地を作る
●を合わせ泡立て器でなめらかになるまでしっかりと混ぜる - 2
具を混ぜる
1に○を加えよく混ぜ合わせる - 3
生地を焼く
フライパンに半量のサラダ油を中火で熱し2を半量流し入れ、円形に形を整える。 - 4
豚肉をのせる
豚肉を重ならないように表面にのせる。 - 5
蓋をして焼く
豚肉をのせたら蓋をして火を少し弱めて5~6分焼く - 6
反対側を焼く
下の方がカリッとしてきたら返し、蓋をしてさらに4~5分焼いて火を通す
こんがりと焼いたら器に盛る - 7
ソースをぬって青のり、かつお節を散らす。
同様にもう1枚焼く。 - 8
- 9
- 10
コツ・ポイント
生地をよく混ぜることと、
焼き方がおいしさの秘訣☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪ おからパウダーで♡ヘルシーお好み焼き♪
低カロリー、低糖質、グルテンフリー。小麦粉を使わず、おからパウダーと豆腐でヘルシーに♪糖質制限中の方にもお勧めです。natural_re
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20984469