圧力鍋で絶対に濁らない美味しいボルシチ

らーりん
らーりん @cook_40221258

ウクライナの家庭料理。誰でも簡単に素早く美味しくいただけるようにアレンジしました。ウクライナ人の旦那大絶賛です。

このレシピの生い立ち
簡単にボルシチが食べたくて。圧力鍋で簡単時短、ホクホクジャガイモのボルシチです。手間ひまかけずにおいしい!

圧力鍋で絶対に濁らない美味しいボルシチ

ウクライナの家庭料理。誰でも簡単に素早く美味しくいただけるようにアレンジしました。ウクライナ人の旦那大絶賛です。

このレシピの生い立ち
簡単にボルシチが食べたくて。圧力鍋で簡単時短、ホクホクジャガイモのボルシチです。手間ひまかけずにおいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい?
  1. ジャガイモ 5こ
  2. ビーツ 1株
  3. ニンニク 1かけ
  4. トマト 1こ
  5. トマトがなければミニトマト (5個)
  6. 人参 1本
  7. キャベツ 1/4
  8. 手羽元(豚、牛でも可) 8本
  9. 玉ねぎ 1こ
  10. お水 1500ml
  11. ✩ 塩 小さじ2
  12. ✩ ケチャップ 大2
  13. ✩ コンソメ 大3
  14. ✩ ローリエ
  15. 胡椒 お好み
  16. サワークリーム お好みで
  17. ディル お好みで

作り方

  1. 1

    ジャガイモはとけるので大きめでカット(四つ切りくらい)
    ビーツはスライサーで千切り、1/3のこしておく。

  2. 2

    ニンニクは潰して切って。トマトも適当な大きさで。人参とキャベツもスライサーで千切り

  3. 3

    野菜お水と✩ 調味料も全部全部圧力鍋にいれる。高圧量で10分

  4. 4

    ピンが下がり切ったら蓋をあける

  5. 5

    残りのビーツをすりおろし入れ(またはスライサーでシリシリくらいの細切りの形)弱火で10分

  6. 6

    (5以降は絶対にブクブクさせずにあっためるときは弱火で。煮詰めないように。圧力鍋の保温の力でなじみます)

  7. 7

    追加したビーツが馴染んだら出来上がりです

  8. 8

    塩が足りなければ塩胡椒でととのえてお好みでディルやサワークリームを添えて

  9. 9

    本場の作り方レシピID20884977 もあります!こちらもどうぞ

  10. 10

    分量変更、切り方、変更しました

コツ・ポイント

レシピ通りにやればオレンジにならずにキレイな赤ワインの色が出ます。ブクブクさせないでね。絶対においしいですよ^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らーりん
らーりん @cook_40221258
に公開

似たレシピ