暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁

payaちゃん @cook_40347071
さば缶を使って簡単に作れます。
さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりとしたものが食べたくて♪
暑い夏に火を使わない♪さば缶で簡単冷や汁
さば缶を使って簡単に作れます。
さば缶の代わりに、あじの干物を焼いてほぐしたものでも美味しく出来ます。
このレシピの生い立ち
夏にさっぱりとしたものが食べたくて♪
作り方
- 1
きゅうりとみょうがは小口切りにする。大葉はせん切りにする。ボールにさばを缶汁ごと入れて、粗くほぐす。
- 2
別のボールに味噌を入れ、冷たいだし汁を少しずつ加えて溶きのばす。
- 3
さば、きゅうり、白すりごまを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。ご飯に冷や汁をかけて、みょうがと大葉を飾って完成!
- 4
豆腐でさっぱり冷や汁はこちら→レシピID:20826059
コツ・ポイント
みょうがの個数は、好みによって調節して下さい。
ご飯はあつあつでも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
火を使わない★サバ缶カレー冷や汁 火を使わない★サバ缶カレー冷や汁
サバの水煮缶を使ったアイデア缶詰めレシピ!火を使わずさっと作れるので食欲がない時にも是非。温めてスープカレーとして、そしてご飯にかけてカレーライスにしてもOK(*^-^*) みちるKITCHEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21021019