ごぼうのぱぱっと炒め煮

くまよしとチビ @cook_40128156
「茶色いおかず」でも最強♪作り置きにも、お弁当にも使える1品
このレシピの生い立ち
冬になるとお婆ちゃんがストーブの上で大量に作っていて凄く美味しかったんです。肉は鶏の皮だったり、牛筋だったりその時あった物や、ちょっと残しておいて使っていた感じでした
ごぼうのぱぱっと炒め煮
「茶色いおかず」でも最強♪作り置きにも、お弁当にも使える1品
このレシピの生い立ち
冬になるとお婆ちゃんがストーブの上で大量に作っていて凄く美味しかったんです。肉は鶏の皮だったり、牛筋だったりその時あった物や、ちょっと残しておいて使っていた感じでした
作り方
- 1
土ごぼうはさっと洗って表面の気になる部分を削いで斜めにスライスする
既に処理されているごぼうでもOK
- 2
豚肉を食べやすく短めにカットし、人参は千切りにする
- 3
フライパンにごま油を入れ弱火にかける
ごぼう、人参を入れて5分程炒めたら豚肉を入れて炒める
- 4
塩、砂糖、味の素、酒、味醂、醤油、を入れてさっと絡める
ごぼうが好みの食感になったら完成です
いりごまを振って完成!
コツ・ポイント
色んな種類のごぼうがあるので、炒める時間や火加減は食べてみるのが一番いいです。食感も好みがあると思うので、好きなサイズや食感、お味のに調節をして下さい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21048367