クルミのシフォンケーキ

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

しっとりフワフワのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
昔、レストラン食べたヘーゼルナッツのシフォンが美味しくて、手軽なクルミでアレンジして作ってみました。

クルミのシフォンケーキ

しっとりフワフワのシフォンケーキです。
このレシピの生い立ち
昔、レストラン食べたヘーゼルナッツのシフォンが美味しくて、手軽なクルミでアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm〜18cmシフォン型1台分
  1. 卵黄 3個分
  2. 卵白 4個分
  3. 砂糖 80g
  4. 牛乳 80g
  5. オリーブオイル 45g
  6. 薄力粉 90g
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. くるみ(無塩) 40g
  9. ひとつまみ
  10. アーモンドエッセンス(バニラエッセンスでも可) 数滴

作り方

  1. 1

    ※オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    卵黄、砂糖(半量)、牛乳、オリーブオイル、アーモンドエッセンス、※くるみを混ぜて、ブレンダーかミキサーで攪拌する。

  3. 3

    ※くるみの食感を残したい場合は、半分くらいを残して、適度な大きさに砕き、工程7で加える。

  4. 4

    2をボールに移し、薄力粉とベーキングパウダーをふるいに掛けながら混ぜ合わせる。

  5. 5

    別の乾いたボールに、卵白と塩ひとつまみを入れて、残りの砂糖を2回くらいに分けて加えながら、角が立つまで泡立てる

  6. 6

    4のボールに5の卵白の内1/3くらいを加えて混ぜ合わせる

  7. 7

    5に6を加え、ヘラなどで切る様にムラ無く混ぜ合わせる。
    (残して置いた※くるみを加える)

  8. 8

    7を型に流し入れて、5cmくらいの高さから2〜3回落として余分な空気を抜いた後に、170°cのオーブンで45分焼く。

  9. 9

    焼き上がったら直ぐに、型中央の筒部分を瓶の口等に逆さまに差して粗熱を取る

  10. 10

    完全に冷めたら型から外して完成。
    お好みで切り分けて、ホイップした生クリームなどを添えてお召し上がりください。

コツ・ポイント

丁寧に作れば失敗はそんなに無いかな?と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ