白菜と厚揚げと豚肉のとろとろ中華あん。

tomoko** @tomoko_cook
とろとろ白菜のあんかけレシピです♬
旨みたっぷりの豚バラ肉と、食べ応えのある厚揚げで満足感アップ!ご飯も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
厚揚げをお安く買えたので、消費したかった白菜と合わせてあんかけにしました^^ご飯もモリモリ進んで、子どもたちも気に入ってくれました♡
白菜と厚揚げと豚肉のとろとろ中華あん。
とろとろ白菜のあんかけレシピです♬
旨みたっぷりの豚バラ肉と、食べ応えのある厚揚げで満足感アップ!ご飯も進みますよ♪
このレシピの生い立ち
厚揚げをお安く買えたので、消費したかった白菜と合わせてあんかけにしました^^ご飯もモリモリ進んで、子どもたちも気に入ってくれました♡
作り方
- 1
・白菜は食べやすい大きさのざく切りにする。
・厚揚げは縦半分に切り、1㎝幅に切る。
- 2
・豚バラ肉薄切りは3〜4㎝幅に切る。
・片栗粉(大さじ1)は水(大さじ2)で溶いておく。(水溶き片栗粉)
- 3
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を中火で熱し、豚肉と生姜のみじん切りを炒める。
- 4
肉に火が通ってきたら、白菜を加えて軽くしんなりするまで炒める。
- 5
4に厚揚げを加えて軽く炒め合わせたら、Aを加えて煮立たせる。
- 6
5によく混ぜた水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。仕上げにごま油をまわしかけ、こしょうを振る。
コツ・ポイント
☑︎食感がなめらかな絹厚揚げでも美味しく作れます♩
☑︎みじん切りの生姜を使いましたが、おろし生姜でも代用できます。その場合は、調味料と同時に小さじ1/2程度加えてください。(生姜の量はお好みで調節しても◎)
似たレシピ
-
-
レンジで簡単☆厚揚げと白菜のそぼろあん。 レンジで簡単☆厚揚げと白菜のそぼろあん。
寒くなってくると食べたくなる白菜のそぼろあんかけがレンジだけで出来ちゃいます。厚揚げも入れてボリュームアップ。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
コク旨♡白菜とえのきと豆腐の中華風煮込み コク旨♡白菜とえのきと豆腐の中華風煮込み
【話題のレシピ入り】白菜とえのきの旨みがたっぷり味わえる、簡単&ヘルシーで満足感のある一品です♡ 野菜ソムリエmiwa -
-
白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆ 白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆
厚揚げを入れると美味しさ&ボリュームが増すのでオススメの中華あんかけです(^-^)♪白米にかけて丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21139322