いわしのネギ味噌海苔焼き

しむっちょ @cook_40406547
お手頃価格のイワシを一口おかずに。ネギと大葉をたっぷり入れて、海苔で挟んで食べやすくしてみました。ビールと相性抜群です。
このレシピの生い立ち
鯵のなめろうを海苔で挟んで焼いてみたら、子供がパクパク食べたので、イワシでも作ってみました。我が家ではイワシの方が好評です。
いわしのネギ味噌海苔焼き
お手頃価格のイワシを一口おかずに。ネギと大葉をたっぷり入れて、海苔で挟んで食べやすくしてみました。ビールと相性抜群です。
このレシピの生い立ち
鯵のなめろうを海苔で挟んで焼いてみたら、子供がパクパク食べたので、イワシでも作ってみました。我が家ではイワシの方が好評です。
作り方
- 1
ネギは小口切りに、
大葉はざく切りにする - 2
いわしは頭と内臓、中骨を除く
- 3
大きめのまな板でいわしを叩き、★を全て入れてさらに叩く
- 4
3分くらい叩いたら、上記1のネギと大葉を加えて混ぜる
- 5
包丁で折り込むようによく混ぜると、このようになります
- 6
大判の焼き海苔1枚を8等分に切る
- 7
切った海苔の右側にいわしの叩きを置き、左側の海苔をかぶせる
- 8
フライパンに油をひき中火で焼く。
2分焼いて裏返し、蓋をして2分、端がカリッとしてきたら火を止めて蓋したまま2〜3分放置 - 9
皿に盛り付けて出来上がり
コツ・ポイント
アジ(叩くのにイワシより時間がかかる)でも豚ひき肉(レシピ+卵1個)でも作れます。
3枚におろしてある魚を買って手間を省いても良し、叩く時間が惜しい時は豚ひき肉でも良し。和風だしの素で味を調整して下さい。レシピはおつまみ用に味濃いめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐ 大量消費!鰯のなめろう風~焼き餃子⭐
魚でヘルシーカルシウムもたっぷりです!この時期の鰯は油のりがよくて餃子でも、美味しかったですよ(*^^*)ノ ピンクローズ☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21383191