ほうれん草カレー

季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143

スパイスの香りが食欲をそそります♪♪
材料を順番に追加して炒めるだけの簡単で美味しいカレーです♪♪
このレシピの生い立ち
ベースのレシピは昔どこかで見つけたもので、それを自分好みに調整しました。

ほうれん草カレー

スパイスの香りが食欲をそそります♪♪
材料を順番に追加して炒めるだけの簡単で美味しいカレーです♪♪
このレシピの生い立ち
ベースのレシピは昔どこかで見つけたもので、それを自分好みに調整しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3-4人分
  1. ほうれん草(380g缶詰) 1缶
  2. 玉ねぎ 1個
  3. チーズ(Feta) 200g
  4. 出汁(チキン) 100ml
  5. 生姜(粉末)※すりおろしでも可 小さじ山盛り1
  6. ターメリック 小さじ山盛り1
  7. クミンシード 小さじ山盛り1
  8. ラムマサラ 小さじ山盛り1
  9. トマトペースト 大さじ1
  10. オリーブオイル 大さじ2
  11. バター 大さじ1
  12. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料はだいたいこんな感じです。

  2. 2

    クミンシードは粉末でなければすり鉢で細かくします。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルとバターを入れ、中火にかけます。

  4. 4

    みじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしてきたら、生姜を加え1分炒めます。
    ※ニンニクを入れたい方は、ここですりおろしニンニクも炒めます。

  6. 6

    クミンシード、ガラムマサラ、ターメリックとトマトペーストも加え、2-3分炒めます。

  7. 7

    チキンスープ100mlを追加して沸騰させます。

  8. 8

    そこにほうれん草の缶詰を加えて水気がなくなるまで炒めます。

  9. 9

    1cm角ほどにカットしたチーズを入れて出来上がりです!
    ※お好みで塩・ブラックペッパーで調整します。

  10. 10

    こちらはパイ生地に包んで焼いたもの。

コツ・ポイント

チーズ(Feta)は塩気がありますので、あえて別にお塩は使いませんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
季箱Kibako
季箱Kibako @cook_40330143
に公開
ヨーロッパ在住です。お料理は作るのも盛り付けも勿論食べるのも大好きなので色々なお料理を楽しみたいと思います♪♪いいねやフォローありがとうございます(。ᵕᴗᵕ。) 06/2020初掲載 Twitterで掲載のご案内もしています@kibakoD よろしければフォロー&ご覧下さいませ♪♪ 6/28初つくれぽ頂きました♡♪♪ありがとうございます♪♪「地産地消」を大事にしてますので和食はフュージョン多め♪
もっと読む

似たレシピ