作り方
- 1
玉ねぎを薄く切る、しめじはほぐしておく。耐熱皿にいれてしなるくらいレンチンしておくと楽です
- 2
厚揚げを食べやすい大きさに切る
- 3
フライパンに、水200g、みりん料理酒醤油を各小さじ2、だしの素小さじ1をいれフツフツとさせる
- 4
フツフツしてきたら1の工程の玉ねぎとしめじをいれて煮込む
- 5
しんなりしてきたら、厚揚げをいれて味を染み込ませる
- 6
煮込んだら、水溶き片栗粉を入れ少しとろみを付け完成
コツ・ポイント
とろみをつけたい方は水溶き片栗粉をいれ、つゆのままがよろしい方は入れないでください!
似たレシピ
-
-
5分で完成!厚揚げのきのこあんかけ 5分で完成!厚揚げのきのこあんかけ
❀話題入りレシピ❀厚揚げはレンジでチン!その間に餡を作ってあっという間に完成!秋冬の温かいおつまみにもピッタリですよ^^ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21616229