甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎

甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897

ヤーコンの甘味と一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい、病みつきになるきんぴらです。ヤーコンが手に入ったら作ってみてね!
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらったレシピです(*^^*)

甘辛くて美味しい!ヤーコンのきんぴら♪︎

ヤーコンの甘味と一味唐辛子のピリッとした辛みが美味しい、病みつきになるきんぴらです。ヤーコンが手に入ったら作ってみてね!
このレシピの生い立ち
実家の母に教えてもらったレシピです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ヤーコン 中2個
  2. 砂糖 小さじ1/2
  3. めんつゆ(二倍濃縮) 大さじ3
  4. ごま 少々
  5. 一味唐辛子 お好みの分量
  6. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ヤーコンは、薄く半月切り又はいちょう切りにして、しばらく水につけておく。

  2. 2

    フライパンを熱してサラダ油を薄くひき水をきった①を入れて4~5分炒める。焦げ付きそうになったら水(分量外)を少々入れる。

  3. 3

    炒まったら、砂糖を入れ、めんつゆを入れて味を整える。

  4. 4

    最後にごま油を少々入れ、一味唐辛子をお好きな分量入れて完成!

コツ・ポイント

難しい事はありません。
ごま油と一味唐辛子はお好みで入れてください。辛いものが苦手な方は、一味唐辛子いれなくても美味しいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897
に公開
お料理全般大好きです!家庭菜園で野菜を育て、使っています。お菓子作りとパン作り大好き!パン教室に通っています。健康的で、経済的、かつ旬な新鮮野菜をなるべく使った料理を心がけています。勉強不足であまり上手に作れませんが、皆さんのステキなレシピ、参考にさせてもらって頑張ってます♪よろしくね!ブログやってます♪遊びに来てね!http://ameblo.jp/amausa41
もっと読む

似たレシピ