シンプルおいしいトリカラ(唐揚げ)

もるキッチン☆ @cook_40136705
今さらカラアゲもないだろうと思いつつ、いつも作っているレシピを備忘録として載せました
このレシピの生い立ち
早く食べたいので仕込み時間ゼロ 片栗粉は高いので小麦粉を使ってます 小麦粉で作ると口当たりの良い唐揚げになります
味は自分の好みです アレンジしてください
シンプルおいしいトリカラ(唐揚げ)
今さらカラアゲもないだろうと思いつつ、いつも作っているレシピを備忘録として載せました
このレシピの生い立ち
早く食べたいので仕込み時間ゼロ 片栗粉は高いので小麦粉を使ってます 小麦粉で作ると口当たりの良い唐揚げになります
味は自分の好みです アレンジしてください
作り方
- 1
鳥もも肉400g(2〜3人分)を4〜5cm大に切る。鳥皮がはがれない様に
- 2
衣の元を作る(小麦粉〜水)をボールに入れてよく混ぜる
- 3
1のドリップ(水分)を切って2に入れてからめる
- 4
160℃に熱した油に一切れづつ離して入れる 中火
油が少ない時は2回に分ける
窮屈に入れてしまうとカラッと揚がりません - 5
ボールに残った小麦粉はもったいないのでスクレーパーで鍋に投入しましょう 唐揚げと合体してくれます
- 6
1分経過後、唐揚げがくっついていれば分離しながら裏返す
- 7
中火〜弱火にして更に3分(合計4分)揚げる
- 8
完成です そのまま食べても丁度良い味付けと思います
コツ・ポイント
お好みで衣に黒ゴマを混ぜても良いです
柿ピーを砕いて混ぜても面白い食感になります
衣が硬めがお好みの方は小麦粉を減らして代わりに片栗粉を入れてください
最後にオールスパイスを掛けるとKFCっぽくなります(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
母の味☆鶏の唐揚げ☆ 母の味☆鶏の唐揚げ☆
誕生日・運動会・遠足にはいつも醤油味の唐揚げが入っていました。思い出しながら作った唐揚げ、竜田揚げみたいだけど下味しっかりだからそのまま何もつけずに食べられます。冷めても美味しいからお弁当にもオススメ。 Relief
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21675183