低糖質ティラミス【糖質制限】

ミルキーバナナ
ミルキーバナナ @cook_40169551

材料チンして混ぜるだけ。超!簡単です。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしているのですが甘い物が大好きなので、低糖質のおから蒸しパンとチーズケーキを組み合わせて、低糖質ティラミスを作りました。
総量の糖質量は17.2㌘。9分割した写真の量だと1人分の糖質量2㌘です。(甘味料は除く)

低糖質ティラミス【糖質制限】

材料チンして混ぜるだけ。超!簡単です。
このレシピの生い立ち
糖質制限をしているのですが甘い物が大好きなので、低糖質のおから蒸しパンとチーズケーキを組み合わせて、低糖質ティラミスを作りました。
総量の糖質量は17.2㌘。9分割した写真の量だと1人分の糖質量2㌘です。(甘味料は除く)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチのケーキ型1個分
  1. A・ 1個
  2. A・おからパウダー 10㌘
  3. A・豆乳または牛乳 40㌘
  4. A・ベーキングパウダー 1㌘
  5. B・お湯 40cc
  6. B・シュガーカットゼロ 10㌘
  7. B・インスタントコーヒー 5㌘
  8. クリームチーズ 200㌘
  9. 生クリーム 200m㍑
  10. シュガーカットゼロ 30㌘
  11. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    ボールに A の材料を全て入れ、ダマが無くなるまでよく混ぜ合わせます。

  2. 2

    混ぜた材料を型に流し入れ、500ワットの電子レンジで3分加熱し、生地になるおから蒸しパンを作ります。

  3. 3

    ボールに B の材料を全て入れてよく溶かしておきます。コーヒー液を作ります。

  4. 4

    おから蒸しパンの生地にコーヒー液を掛けて染み込ませて、冷蔵庫で冷やしておきます。

  5. 5

    クリームチーズを500ワットの電子レンジで1分半加熱し、混ぜて柔らかくしておきます。

  6. 6

    生クリームにシュガーカットゼロを入れてホイッパーで7分立て位に泡立てます。

  7. 7

    泡立てた生クリームにクリームチーズをいれて、またホイッパーでよく混ぜます。

  8. 8

    おから蒸しパンの生地に先ほど作ったクリームチーズを乗せてヘラで表面を滑らかにします。

  9. 9

    上にココアパウダーを振って、冷蔵庫で冷やしたらできあがり♪

コツ・ポイント

ただ材料混ぜて、チンして、組み合わせていくだけなので、誰でも簡単に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルキーバナナ
ミルキーバナナ @cook_40169551
に公開
【MEC食】【糖質制限】実践中です。甘いおやつが大好きなので、MEC中でも安心して食べられるスイーツをメインにレシピを模索中です。使用している甘味料はラカントS(砂糖と同等の使用量)と、シュガーカットゼロ(使用量砂糖の三分の一)です。
もっと読む

似たレシピ