台湾調味料の蒜蓉辣椒を使った本格麻婆茄子

*のんちのごはん*
*のんちのごはん* @cook_40155993

台湾調味料の『蒜蓉辣椒』を使用すると本格的な麻婆茄子になります。この美味しさ是非作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
台湾旅行で買って来た調味料を使って、色々試してみたくて今回は麻婆茄子をつくりました。蒜蓉辣椒はニンニクの入った唐辛子調味料です。

台湾調味料の蒜蓉辣椒を使った本格麻婆茄子

台湾調味料の『蒜蓉辣椒』を使用すると本格的な麻婆茄子になります。この美味しさ是非作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
台湾旅行で買って来た調味料を使って、色々試してみたくて今回は麻婆茄子をつくりました。蒜蓉辣椒はニンニクの入った唐辛子調味料です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 3本
  2. ピーマン 1個
  3. 油(茄子炒める用) 大さじ2〜3
  4. ひき肉 150g
  5. 生姜 小さじ1
  6. ネギ(今回は玉ねぎ使用) 1/4個
  7. 山椒 お好みで
  8. 水溶き片栗粉(とろみ見ながら) 大さじ3
  9. ごま 大さじ1
  10. 【調味料】
  11. 甜麺醤(無くてもOK) 小さじ1
  12. 蒜蓉辣椒(無ければ、豆板醤とニンニク) 小さじ1
  13. 大さじ1
  14. 醤油 大さじ1
  15. オイスターソース 大さじ1
  16. 砂糖 小さじ1
  17. スープ(ウェイパーなど中華スープを溶かしたもの) 100cc

作り方

  1. 1

    茄子を少し多めの油で炒める。茄子がクタッとしたところでピーマンもさっと炒め、一旦取り出す。

  2. 2

    油を入れ、みじん切りの生姜、蒜蓉辣椒(無ければニンニクみじん切り)、ネギを炒める。香りがしたらひき肉投入。

  3. 3

    ひき肉の色が変わったら、合わせた調味料を入れて合わせる。混ざったら、取り出した茄子とピーマン合わせる。

  4. 4

    グツグツしたら、木べらなどで具材を寄せて、液体部分に水溶き片栗粉をかき混ぜながら足す。

  5. 5

    全体にかき混ぜて、最後にごま油を軽く回し入れて出来上がり!

コツ・ポイント

茄子は箸で軽くさしてみて、崩れるくらいにクタッとするまで炒めると味が染み込みやすく美味しくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*のんちのごはん*
に公開
帰宅後でもちゃちゃと出来る簡単料理と、休日に友達を呼んで喜んでもらえるような料理をアップしていこうと思います(*^^*)東京に居ながらも北海道出身なので、なるべく北海道産の食材や調味料を使いたいと思ってます♪レシピに方言が出て分かりずらかったらすみません!
もっと読む

似たレシピ