関東煮(保育園・こども園給食)
おだしの味がしみ込んだ具だくさんの和食メニューです。
このレシピの生い立ち
加古川市のこども園・保育園の給食メニューです。
作り方
- 1
ニンジン、ダイコンは1㎝幅のいちょう切りにする。ジャガイモは2㎝幅のいちょう切りにする。
- 2
こんにゃくは厚みを半分にして縦4等分に切ってから、幅2㎜の薄切りにする。
- 3
厚揚げは2㎝位の小さめの三角形に切る。ごぼう天は一口サイズの小さめに切る。
- 4
鍋にAと牛肉、①を入れて煮立て、弱火で煮る。
- 5
ダイコンがやわらかくなったら、②と③、ゆで卵、しょう油を加えて弱火で煮る。
- 6
ゆで卵は半分に切って盛り付ける。(年齢の応じて4等分にする)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【保育園給食】ジューシー 【保育園給食】ジューシー
沖縄県の郷土料理の「ジューシー」!優しい味だけど旨味がたっぷりでおいしいのでパクパク食べれてしまいます☻園の子どもたちにも大人気なメニューです!一般的にはひじきを使用したメニューが多いですが園では刻みこんぶを使用して昆布のうまみもプラスしています♪ にじのいるか南葛西園
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23937939