No3380生どんこ煮付け

KitchenGP @satoshianzai
噛めば噛むほど味が出る。
生どんこだからフワッとジュワッと食感で、
含んだ出汁味が口全体に広がって鼻に抜けるどんこの香りが秋の味覚!
No3380生どんこ煮付け
噛めば噛むほど味が出る。
生どんこだからフワッとジュワッと食感で、
含んだ出汁味が口全体に広がって鼻に抜けるどんこの香りが秋の味覚!
作り方
- 1
どんこの軸を切り落とす。
- 2
どんこを扇切りで4等分にする。
- 3
酒、味醂、砂糖、醤油、にどんこの内側を上にして並べ浸る程度の水を加える。
- 4
落とし蓋をして中火で煮立てる。
- 5
水気が少なくなったら、落とし蓋を外し、弱火で全体に絡め転がす。
- 6
そのまま少し冷まして、タレを絡めて盛り付ける。
- 7
口休めに長ネギを添えて出来上がり。
コツ・ポイント
強火にしない!
煮詰めすぎない。
のが、ポイント。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
たらこ(生)の煮つけ たらこ(生)の煮つけ
鍋にしようと鱈を買いに行ったら生のたらこがついていました。塩漬けしていない生のたらこはあまり見かけないので出合った時に買います。そして煮付けにします。煮汁に入れると花が咲いたように広がります。 RUBE -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24032384