牛乳坦々うどん【012おびもり】

帯広の森幼稚園 @cook_40095193
牛乳・乳製品の消費を目的とした「あおいミルクデー」
今年は給食で人気の「豆乳担々麵」を牛乳に変えて提供しました。
見た目はいつもと同じですが、味はまろやかで食べやすくなっています。
子どもたちはつゆまでゴクゴクとおいしそうに食べていました。
牛乳坦々うどん【012おびもり】
牛乳・乳製品の消費を目的とした「あおいミルクデー」
今年は給食で人気の「豆乳担々麵」を牛乳に変えて提供しました。
見た目はいつもと同じですが、味はまろやかで食べやすくなっています。
子どもたちはつゆまでゴクゴクとおいしそうに食べていました。
作り方
- 1
ひき肉と玉ねぎをごま油で炒め、お肉の色が変わったら残りの野菜とにんにく、しょうがを入れてさらに炒める。
- 2
野菜がしんなりしてきたら、☆の調味料を入れて味をつける。
- 3
鍋にお湯を沸かし、◎の調味料で味をつけ、最後に牛乳入れる。
- 4
別の鍋にお湯を沸かし、うどんを茹でる。
- 5
器にうどん、炒めた具材を盛り、つゆをかけて完成。
似たレシピ
-
牛乳坦々うどん【あおいミルクデー】 牛乳坦々うどん【あおいミルクデー】
牛乳・乳製品の消費を目的とした「あおいミルクデー」今年は給食で人気の「豆乳担々麵」を牛乳に変えて提供しました。見た目はいつもと同じですが、味はまろやかで食べやすくなっています。子どもたちはつゆまでゴクゴクとおいしそうに食べていました。 あおいキッズランド -
キャベツと肉団子のミルク味噌スープ キャベツと肉団子のミルク味噌スープ
牛乳・乳製品の消費を目的とした葵ミルクデーでキャベツと肉団子のミルク味噌スープを提供しました。年末年始に牛乳や乳製品の消費量が減り、生乳が供給過多になりました。そこで、帯広葵学園でも酪農家の方々を応援するために全園で一斉に牛乳や乳製品を使ったメニューを提供する「葵ミルクデー」を開催しました! 緑陽台認定こども園 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24297325