何食べ⭐︎佳代子さんのりんごきんとん

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

きのう何食べた?18巻で佳代子さんが年末に作ったおせち料理です。

何食べ⭐︎佳代子さんのりんごきんとん

きのう何食べた?18巻で佳代子さんが年末に作ったおせち料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8人分?
  1. さつまいも(皮むき後) 7〜800g
  2. りんご 3個
  3. 砂糖※ 70g
  4. レモン汁※ 50cc
  5. 砂糖(※とは別) 150g
  6. みりん 大さじ4
  7. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもを厚さ2cmくらいの輪切りにして厚めに皮をむき、半月かイチョウ切りにして水に10分ほどさらす。

  2. 2

    水を換えて、さつまいもを竹串がすっと刺さるようになるまで柔らかく煮て、煮えたらザルにあげて裏ごしする。(今回は省略)

  3. 3

    ※のりんご、砂糖、レモン汁を鍋に入れ、実が透明になるまで煮ておく。

  4. 4

    別鍋にさつまいもを入れ、りんごの煮汁だけを入れて合わせ、砂糖、塩、みりんを入れて中火にかける。

  5. 5

    調味料が完全になじんでぽってりするまできんとんを練り、最後にりんごの実を合わせてできあがり。

  6. 6

    ◆追記 余ったきんとんはパイのフィリングにすると美味しいと言われて作ってみました!これも良いかもです♪

コツ・ポイント

今回の量はあまりに多すぎるので、半量くらいで作るのがおすすめだそうです。by よしなが先生 さつまいも400g,りんご1個半くらいとのことなので、私もそれで作りました。裏ごしを省きましたが美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ