ジューシーなイワシの旨うまオーブン焼き♪

maezuchu
maezuchu @cook_40095425
Tokyo

旨味を引き出すタレに漬け込んでオーブンで焼くだけ!臭みが無く身がふわふわでジューシーに焼き上がります。タレの味がしみてそのまま美味しくいただけます!

ジューシーなイワシの旨うまオーブン焼き♪

旨味を引き出すタレに漬け込んでオーブンで焼くだけ!臭みが無く身がふわふわでジューシーに焼き上がります。タレの味がしみてそのまま美味しくいただけます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜4人分
  1. イワシ(頭と鱗、腹わたを取ったもの) 6尾
  2. 《漬け込みタレ》
  3. 200cc
  4. 10g
  5. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    《漬け込みタレ》をつくります。ボウルに水を入れ、塩と砂糖をしっかり混ぜ合わせておきます

  2. 2

    下処理した鰯は血合などをしっかりと水で洗い、キッチンペーパーなどで水気を取っておく

  3. 3

    タッパーやビニール袋などを使い、イワシがタレに満遍なく浸かるようにして、しっかり一昼夜冷蔵庫で漬け込みます!

  4. 4

    漬け込んだイワシは軽く水で洗い水気を取り、耐熱皿に並べたら230度に熱したオーブンで13分ほど焼いたら出来上がり!

  5. 5

    熱いうちにそのままいただきましょう!ふわふわな身と骨がきれいに分かれて食べやすい!

コツ・ポイント

漬け込みタレにはイワシが満遍なく浸かるように入れる容器を工夫しましょう。イワシは漬け込む前と後に水で洗いしっかり水気を取ると更に臭みがありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maezuchu
maezuchu @cook_40095425
に公開
Tokyo
簡単なレシピもあるけど、本格派を目指してます(笑)結構手の込んだレシピが多いかも^_^ 名古屋メシのレシピはどえりゃぁうみゃあ〜がねー 大好きな料理の備忘録としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ