作り方
- 1
チンゲンサイは葉と茎を分けて5cmの長さに縦に切る。にんじんは5cmほどの長さ、薄く短冊切りにする。ネギはお好みで。
- 2
水を鍋に入れ、火にかけ沸騰したら鶏ガラスープの素を加え、チンゲンサイの茎、にんじん、ちぎった舞茸、冷凍餃子を加える
- 3
中火で3分ほど煮込む
- 4
醤油を加え、酒で溶いた片栗粉を加える
- 5
とろみがついたら溶き卵を加えて、卵が固まったらチンゲンサイの葉とちぎったレタスを加える
- 6
酢を加えて混ぜる
- 7
器に盛り、ごま油またはラー油、胡椒をかけて完成
コツ・ポイント
きのこは何でも美味しいと思います。
レタスは入れても入れなくても良いです。
似たレシピ
-
-
残り野菜冷凍餃子で簡単サンラータンスープ 残り野菜冷凍餃子で簡単サンラータンスープ
冷凍餃子・ネギ・春キャベツですぐできるサンラータンスープ!餃子入りなので、ご飯なしでもお腹大満足!酸っぱすぎず食べやすい 漢方薬のタカキ大林店 -
-
餃子が旨い!ワカメたっぷり簡単酸辣湯。 餃子が旨い!ワカメたっぷり簡単酸辣湯。
王将の生餃子で作る簡単美味しい酸辣湯です。ツルツルとした餃子をシャキシャキワカメと辛さと酸味の癖になるスープでどうぞ!コタツねこ。
-
-
-
プリプリ餃子の酸辣湯☆ プリプリ餃子の酸辣湯☆
餃子のタレって…しょうゆ、お酢、ラー油でしょ…???もしかして…?!餃子を辛辣湯のスープに入れたら合うのでは???ひと皿でお腹いっぱいメニューです☆ 月の輝き -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24654911