管理栄養士*レンチン!塩麹よだれ鶏

池田薬局管理栄養士
池田薬局管理栄養士 @cook_40334424
秋田県

夜食にも嬉しい!脂質控えめなよだれ鶏です!
パサパサしがちな鶏むね肉も、塩麹に漬けることでしっとりやわらかくなります!
忙しい日のための冷凍ストックにも!

管理栄養士*レンチン!塩麹よだれ鶏

夜食にも嬉しい!脂質控えめなよだれ鶏です!
パサパサしがちな鶏むね肉も、塩麹に漬けることでしっとりやわらかくなります!
忙しい日のための冷凍ストックにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏むね肉 120g
  2. 塩麹 大さじ1/2
  3. こしょう 少々
  4. 細ねぎ 1/3本
  5. 白ごま 少々
  6. ★酢 大さじ1/3
  7. ★しょうゆ 小さじ1/2
  8. ★砂糖 小さじ1/3
  9. ★ごま油 小さじ1/2
  10. ★しょうがチューブ 1cm程度
  11. ★にんにくチューブ 1cm程度
  12. 付け合わせ
  13. ミニトマト 3~4個
  14. きゅうり 1/3個

作り方

  1. 1

    材料です。

  2. 2

    ①鶏肉の両面をフォークで刺し、袋に入れる。

  3. 3

    ②袋に塩麹とこしょうを加えてよく揉み込み、30分程置く。

  4. 4

    ③小ねぎは小口切りにし、★と合わせてタレを作る。

  5. 5

    ④付け合わせのきゅうりは薄切りにして、トマトとともに皿に盛り付けておく。

  6. 6

    ⑤耐熱皿に鶏肉を入れ、ラップをふんわりかけて電子レンジ600Wで3分加熱する。

  7. 7

    ⑥裏返して1分加熱する。

  8. 8

    ⑦粗熱が取れたら食べやすい厚さに切る。

  9. 9

    ⑧皿に盛り付けて、タレと白ごまをかけたら完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
池田薬局管理栄養士
に公開
秋田県
池田薬局の管理栄養士・栄養士のレシピです* 栄養面も考えて作成しております。もしよろしければ参考にしてください!
もっと読む

似たレシピ