重慶人の時短/手抜きスープ

日高博美
日高博美 @cook_40324098

重慶の親が共働きで忙しく食卓によく出てきたスープ。生姜入れた水で茹でるだけ。

重慶人の時短/手抜きスープ

重慶の親が共働きで忙しく食卓によく出てきたスープ。生姜入れた水で茹でるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青い葉の野菜 ひとたば
  2. 生姜 一片
  3. 適宜
  4. 2リットル

作り方

  1. 1

    水は分量通りでなくても、自分の好きな量を鍋に入れ生姜のスライスまたはみじん切り入れ沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したら緑の葉っぱものの野菜入れて茹でる(アクが出るほうれん草は向かない。) 小松菜など適してます。

  3. 3

    茹で終わったら器に盛り、各自好みの量の塩を入れる。以上。

  4. 4

    ※ 卵を別器で割混ぜて沸騰してる時にいれても良い。

コツ・ポイント

数時間後に食べる場合は野菜だけ、別の器に出しておくと、茹で上がり過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日高博美
日高博美 @cook_40324098
に公開
時短料理だけで生きていきたい。美味しいものしか食べたくない。自分のメモ用。
もっと読む

似たレシピ