モロヘイヤを食べよう!(卵入り煮びたし)

comet
comet @cook_40012530

ダシいらずの煮物。モロヘイヤのネバネバと半熟の黄身が妙にマッチします。
このレシピの生い立ち
夏の小松菜は固くて味がイマイチなので旬のモロヘイヤで作ったもの。

モロヘイヤを食べよう!(卵入り煮びたし)

ダシいらずの煮物。モロヘイヤのネバネバと半熟の黄身が妙にマッチします。
このレシピの生い立ち
夏の小松菜は固くて味がイマイチなので旬のモロヘイヤで作ったもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しょうゆ 大さじ2
  2. みりん 大さじ2
  3. 油揚げ 1枚
  4. かつおパック 5g×2
  5. 生シイタケ 1パック
  6. モロヘイヤ 1袋
  7. 200cc
  8. 4個

作り方

  1. 1

    モロヘイヤは茎の固い部分を取り除き、ザク切りにする。油揚げは水洗い後千切り、シイタケも千切りにする。

  2. 2

    鍋に水、みりん、しょうゆを入れ、沸騰させる。かつおパック、油揚げ、シイタケ、モロヘイヤの順に入れる。

  3. 3

    卵を1個づつ割り入れ、好みの固さになるまで、様子を見ながら煮る。器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

かつおパックの代りに、麺つゆでもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
comet
comet @cook_40012530
に公開
魚大好き!野菜大好き!魚屋さんから届く食材を、美味しく食べ切る工夫を考えるのが楽しいこの頃です。日記は↓に掲載中。http://tuna.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ