
ロールしてないだんだんキャベツ
ロールキャベツを作るのが面倒だけど、ロールキャベツは好き。
だったら巻かないで材料を積んじゃえ!ということで。
作り方
- 1
コンソメをカップ3くらいのお湯に溶いておく 玉葱はみじんぎりにしておく
- 2
ボールの中に★を混ぜて練っておく
- 3
キャベツは一枚一枚はがして洗う。
- 4
厚手の鍋にキャベツを敷き詰めて(分量の1/4量)、2.を1/3量薄くのばす。
- 5
4.の上にキャベツを敷き詰め肉、キャベツ、肉、キャベツと順に積み重ねていく。
- 6
5.に1.のコンソメスープをそそぎ入れる。
- 7
6.にふたをして沸騰するまでは強火、沸騰してからは中火~弱火で30分ぐらい煮る。
- 8
最後にスープの味を見て、あんまり味がないようなら塩胡椒で調味。(通常のスープより薄め)切り分けて食べてね。
コツ・ポイント
これは一番シンプルなコンソメ味。煮るときにトマト缶を一緒に入れるとトマト味。
スープをちょっと多めにして人参・玉葱・ジャガイモの角切りを足すとミネストロー
ネ風。最後に牛乳を足して一煮立ちさせるとミルク味。いろいろと試してみてね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
半切りキャベツで☆簡単ロールキャベツ 半切りキャベツで☆簡単ロールキャベツ
小さなキャベツでもできるロールキャベツ。敷き詰めることで煮崩れの心配もなし。カット済だから食べやすいのも◎ 二姫一太郎ママ☆ -
-
スープもおいしく飲めちゃうロールキャベ❤ スープもおいしく飲めちゃうロールキャベ❤
トマトベースロールキャベツ★スープに中身の具を少し溶かしてコクを出して♪スープも立派な1品となるロールキャベツ❤ emi-ru -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17324395