作り方
- 1
ブロッコリーは小房に分ける。にんじんは一口大の乱切り。それぞれを、ビニール袋に入れて電子レンジでちょっと硬めにチン。我が家では野菜の仕上がり「弱」というモードがあるので、それを利用しました。
- 2
アスパラガスは上下を互い違いにして①と同じようにチンして、その後、食べやすい長さに切る
- 3
椎茸は小皿に入れて3~4分ほどチン。
- 4
マヨネーズソースを混ぜて作る。
- 5
①~④の野菜をひとつの耐熱皿に入れて電子レンジ用の蓋orラップをして1分ほどチン。
- 6
⑤に④のマヨネーズソースを添えてつけながら食べる。
コツ・ポイント
野菜を分けて加熱するのは、離乳食用の取り分けのためです。そして、冷たくなった野菜を、最後、食べる直前に温めるため。ブロッコリーとアスパラガス、にんじんと椎茸は、同じくらいの時間で加熱できるので、にんじんと椎茸を加熱した皿に、ブロッコリーとアスパラを入れてさらに加熱してもいいかもしれません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
塩麹マヨネーズで♡ 温野菜サラダ♬ 塩麹マヨネーズで♡ 温野菜サラダ♬
卵、乳製品を使わないで作る、なめらかクリーミィーな塩麹マヨネーズ♡蜂蜜レモン風味が爽やか♫ 冷めても美味しいです♪ スタイリッシュママ -
温野菜サラダ 濃厚バルサミコソース 温野菜サラダ 濃厚バルサミコソース
100人の皆さまに感謝♡温野菜と鶏肉を使った温かいサラダです。バルサミコ酢を煮詰めたソースは作り置き&応用ができて便利! ケチャ&ウル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17373697