我家の定番!鶏肉のチャーシュー風

めっぐ~ @cook_40022554
生焼けなしの、簡単お手軽レシピです。切ってご飯に乗せれば、丼にも。しっかり味だから、お弁当のおかずや、レタスに巻いてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
旦那も子供達も大好きメニューです。ご飯のおかわり、連発です。
我家の定番!鶏肉のチャーシュー風
生焼けなしの、簡単お手軽レシピです。切ってご飯に乗せれば、丼にも。しっかり味だから、お弁当のおかずや、レタスに巻いてもおいしいよ♪
このレシピの生い立ち
旦那も子供達も大好きメニューです。ご飯のおかわり、連発です。
作り方
- 1
鶏肉をフォークで、味が染みるように刺していく。にんにくは摩り下ろす。
- 2
ボウルに醤油、酒、砂糖、①を入れてもみこみ、約15分置く。
- 3
(あれば中華鍋を使用して下さい。)中華鍋を熱し、油をひき、②の鶏肉を汁気を切って、中火で両面焼き目をつけます。
- 4
②のボウルの残り汁に水を入れ、③の鍋にいれ、蓋をする。
弱~中火で15分くらい煮る。
火をとめ、少しだけ冷まして味をなじませる。 - 5
食べやすい大きさにスライスして、皿にキャベツを盛った上に、肉を乗せ、鍋の残り汁をかけてできあがり~♪
コツ・ポイント
皮も美味しいから、我家はつけたまま。皮の下の脂肪だけは、取ったほうがいいですよね。ちょっとだけカロリーダウン。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17454092