骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮

バンザイ @cook_40029594
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのお通しで食べて「骨まで食べれて美味しい~」と思い、圧力鍋で作れることを知り作りました。
骨まで食べれる☆圧力鍋でさんまの醤油煮
骨までやわらか~さんまを丸ごと食べましょう♪圧力鍋で簡単☆美味しい~たくさん食べてカルシウムをとろう。(^^)
このレシピの生い立ち
居酒屋さんのお通しで食べて「骨まで食べれて美味しい~」と思い、圧力鍋で作れることを知り作りました。
作り方
- 1
材料はこれと調味料です。(^^)
- 2
さんまの内臓を取って4等分する。生姜は薄切りにする。
- 3
圧力鍋に☆の調味料と生姜を入れ煮立たせる。
煮汁が煮立ったらさんまを入れる。 - 4
おもりが回ったら10分加熱・10分蒸らし(放置)圧が抜けたら3~5分くらいふたを開けて強火で煮つめ出来上がり!
コツ・ポイント
圧力鍋はメーカーによって使い方が違いますので、材料(調味料)を参考になさって下さいね!
似たレシピ
-
-
-
フライパンで骨まで食べれるサンマの醤油煮 フライパンで骨まで食べれるサンマの醤油煮
サンマを頭から尻尾まで丸ごと食べれるので、DHA、EPAをしっかり摂取!!!圧力鍋を使わず簡単にできます!(^^)! runemaro -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17480615