お魚バーグ・カッテージチーズ入り

おじょまん
おじょまん @cook_40023696

お魚のすり身で作ったハンバーグです。
このレシピの生い立ち
前回、お魚バーグを作った時に「チーズを入れたらおいしいかなーー」っと、ふと、思ったのです。試してみました。おいしかったです。

お魚バーグ・カッテージチーズ入り

お魚のすり身で作ったハンバーグです。
このレシピの生い立ち
前回、お魚バーグを作った時に「チーズを入れたらおいしいかなーー」っと、ふと、思ったのです。試してみました。おいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛乳 2カップ
  2. レモン 大さじ1杯
  3. 魚のすり身 150g
  4. 薬味ネギ(小口切り) 4本
  5. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    まずはカッテージチーズを作ります。牛乳を鍋に入れて沸騰直前まで温め、レモン汁を混ぜます。牛乳がもろもろっと分離したら、ペーパー等で漉します。そのまま自然に水気をきります。

  2. 2

    魚のすり身、薬味ネギ、1のカッテージチーズを混ぜ、形作ります。(手につきやすいので、濡らした手で扱うといいですよ)

  3. 3

    多めのサラダ油で両面をこんがり焼きます。

  4. 4

    マヨネーズとケチャップを混ぜたオーロラソース、レモンなどでいただきます。

コツ・ポイント

魚のすり身は鍋物用に売られているものを使います。もちろん、普通のすり身が手に入ればそれにこしたことはありませんが。イワシ入りの黒っぽいものはお鍋にはおいしいのですが、この料理にはちょっと不向きです。白身魚で作ったすり身をお使いになってください。一般的にすり身には塩味がついているので調味料は入れませんでしたが、味をみて塩味が足らなければ塩を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おじょまん
おじょまん @cook_40023696
に公開
胃袋がビローンと伸びる夫、顔がビローンと伸びる犬との3人暮らしを楽しんでいます。 我が家の毎日の食卓はこちらで公開中!   http://ojoman.blog84.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ