サバとコンニャクのこってり焼き

海老マヨネーズ
海老マヨネーズ @cook_40047799

焼肉のタレを使って、サバを簡単美味しく食べましょ。
サバの皮が少しくらいボロボロになってもニラで隠すから大丈夫よ。
このレシピの生い立ち
サバを簡単に美味しく食べたかったから。

サバとコンニャクのこってり焼き

焼肉のタレを使って、サバを簡単美味しく食べましょ。
サバの皮が少しくらいボロボロになってもニラで隠すから大丈夫よ。
このレシピの生い立ち
サバを簡単に美味しく食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サバ 2切れ
  2. コンニャク 1枚
  3. ニラ 1束
  4. 大さじ1
  5. 焼肉のタレ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    サバは湯通しして臭みを取る。
    ニラは5cmくらいの長さに切って、レンジで約2分程チンしてね。

  2. 2

    アク抜きしたコンニャクを、味が染み込みやすいように切る。(手でちぎる、三角に切って格子状に包丁を入れる等ご自由に…)

  3. 3

    コンニャクをフライパンでから煎りして水分を飛ばす。水分飛んだら、一度フライパンから引き上げる。

  4. 4

    フライパンに油を敷いて、サバを皮のほうから中火で両面焼く。

  5. 5

    サバの両面がこんがりしたら、焼肉のタレとコンニャクを投入。弱火でじっくり煮絡めてね。

  6. 6

    火が通ったら、サバとコンニャクを皿に盛りつけて、上にニラを乗せて、煮汁をかけて出来上がり~。

コツ・ポイント

コンニャクはアク抜き済のものを買うと更に時短!!。
ニラの代わりに、春菊や三つ葉でもイケると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
海老マヨネーズ
海老マヨネーズ @cook_40047799
に公開
Twitterやってるよhttp://twitter.com/uurin
もっと読む

似たレシピ