爽やか! アボカドのグリーンジュレサラダ

スタイリッシュママ
スタイリッシュママ @tomoko_angel

透き通った、緑色のジュレがキラキラきらめく、見た目も華やかな、おもてなしにおすすめのサラダです♪

このレシピの生い立ち
グリーンソースを作った(レシピID:17637101)後のきゅうりの絞り汁の利用法を考えてジュレサラダを思いつきました♫

爽やか! アボカドのグリーンジュレサラダ

透き通った、緑色のジュレがキラキラきらめく、見た目も華やかな、おもてなしにおすすめのサラダです♪

このレシピの生い立ち
グリーンソースを作った(レシピID:17637101)後のきゅうりの絞り汁の利用法を考えてジュレサラダを思いつきました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きゅうり(すりおろす) 2本(200g)
  2. アボカド(1㎝角切り) 1/2個
  3. レモン 小さじ 2
  4. ゼラチン液
  5.  粉ゼラチン 8g
  6.   1/2カップ(100cc)
  7.  塩 小さじ1/3
  8. 調味料(果肉用)
  9.  マヨネーズ 大さじ1
  10.  塩・こしょう 各少々
  11. トマト(1㎝角切り・飾り) 適宜

作り方

  1. 1

    耐熱容器に水を入れ、粉ゼラチンを振り入れる。ラップをし、600Wレンジで30秒加熱し、溶かす。塩を混ぜ、冷ましておく。 

  2. 2

    アボカドは1㎝角に切り、レモン汁をかけ、プリン型に入れておく。

  3. 3

    きゅうりをすりおろし、こして、汁(大さじ3強、80cc位)と果肉に分ける。

  4. 4

    2のゼラチンと2の汁を混ぜ、1のカップに入れる。冷蔵庫で冷やし固める。(写真は倍量)

  5. 5

    4をカップから出し、お皿にのせる。3の果肉の1/2量に調味料を混ぜ、トマトと一緒に飾る。

  6. 6

    カップのままでもかわいい♪

  7. 7

    残った果肉はグリーンソースに使いましょう。レシピID:17637101

  8. 8

    残った果肉は
    kookuroさんのしっとりなすのきゅうりおろし和えもおすすめ☆
    レシピID : 20024833

コツ・ポイント

汁を絞った後のきゅうりの果肉は、お好きなドレッシングと混ぜ合わせても、いろいろ楽しめます♪
グリーンソースにしたり(工程7)
kookuroさんのしっとりなすのきゅうりおろし和えもおすすめ☆
レシピID : 20024833

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スタイリッシュママ
に公開
毎日皆さんのアイデア満載&美味しいレシピにお世話になってます!素敵なつくれぽに元気を頂き、感謝の気持ちでいっぱいです♡つくれぽを下さる皆さん、印刷・MYフォルダ・見て下さった方! 本当にありがとうございます♡心から感謝していします。気ままにクックさせて頂いています☆♡お返しのレポなどはお気遣いなくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ