さっぱり★豚しゃぶのごまポン酢あえ

nao-mi
nao-mi @cook_40036787

我が家の定番料理です。ポン酢に、た~っぷりのすりごまとどっさり小ネギが、簡単でとっても美味しいです♪
皆さん、当たり前にやっていらっしゃることだとは思いますが、絶対合う組み合わせですよね。
このレシピの生い立ち
ごまが大好きなので、たっぷりのごまと食べやすい豚薄切り肉を使ってヘルシーで簡単な料理をと思い、作りました。

さっぱり★豚しゃぶのごまポン酢あえ

我が家の定番料理です。ポン酢に、た~っぷりのすりごまとどっさり小ネギが、簡単でとっても美味しいです♪
皆さん、当たり前にやっていらっしゃることだとは思いますが、絶対合う組み合わせですよね。
このレシピの生い立ち
ごまが大好きなので、たっぷりのごまと食べやすい豚薄切り肉を使ってヘルシーで簡単な料理をと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 豚ロースしゃぶ肉 250g
  2. ポン酢 大さじ2
  3. すりごま 大さじ3~4
  4. あさつき小ネギ 1/3束
  5. 大葉 約6枚

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、豚しゃぶ用肉をさっとお湯にくぐらせ火をとおし、ざるにあげて水をきっておく。

  2. 2

    ボールに水をきった豚しゃぶ肉を入れ、ポン酢・白すりごま・小口切りにした小ネギを入れ、ざっと混ぜる。小ネギはこのくらいどっさりと!

  3. 3

    大葉を千切りにし、切ったそばから水に放ち、ふきんにとって水気を絞る。盛りつけで飾る分少しを残し、残りをボールに入れ混ぜる。

  4. 4

    器に盛りつけて、上に残りの大葉を飾って出来上がり~♪

コツ・ポイント

冷しゃぶを作って、材料全部を和えただけの簡単なものです。分量は、いつも目分量で作る為、大体のところで載せていますので、お好みでポン酢・小ネギ・すりごまの量を調節してくださいね。 ★ポイントは、とにかく小ネギとすりごまをど~っさり入れることかな(^^)  私はいつも大体この3倍量で作ります。  ★大葉は、切ってすぐ水に放って、ふきんで絞ると、色が黒ずまず鮮やかなままで、きれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nao-mi
nao-mi @cook_40036787
に公開
甘さ控えめ、塩分控えめの体に優しいお料理やお菓子が大好きです♪デトックスにも凝ってます。体にいい生活をしたいな~☆
もっと読む

似たレシピ