レモン入りクッキー☆クリスマスクッキー

ブランディ
ブランディ @cook_40034665
スイス

話題入り感謝!
数あるクリスマスクッキーの中で一番好きなのがこのレモン入りのクッキーです。とても簡単です。

このレシピの生い立ち
クリスマスクッキーで一番好きなマイランダリ。
レモンの皮1個分とレモン汁を少し多めで焼きました。
材料表の2倍の生地を作り2等分し、ココアとクリスマス・スパイスミックスを入れたレープクーヘン味も作ってみました。

レモン入りクッキー☆クリスマスクッキー

話題入り感謝!
数あるクリスマスクッキーの中で一番好きなのがこのレモン入りのクッキーです。とても簡単です。

このレシピの生い立ち
クリスマスクッキーで一番好きなマイランダリ。
レモンの皮1個分とレモン汁を少し多めで焼きました。
材料表の2倍の生地を作り2等分し、ココアとクリスマス・スパイスミックスを入れたレープクーヘン味も作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(あれば薄力粉 100g
  2. バター 50g
  3. 砂糖 50g
  4. ひとつまみ
  5. レモンの皮のすりおろし 1/2-1個
  6. レモン 大さじ1
  7. ベーキングパウダー 4g
  8.   1/2個
  9. 仕上げ用 卵の黄身+水 1個+大さじ1
  10. ★レープクーヘン味
  11. ココア(無糖) 大さじ2
  12. クリスマススパイスミックス(ID18080693) 小さじ2~3

作り方

  1. 1

    ボールにバターを入れ室温に戻す。砂糖、塩を加え粉とBPを入れ混ぜたら、とき卵を加えて混ぜる。

  2. 2

    レモンを熱湯で洗い皮を摩り下ろす。レモン汁を絞り1のボールに加え混ぜる。生地をラップで包み冷蔵庫に入れ1時間休ませる。

  3. 3

    オーブンシート2枚に生地を挟み麺棒で5mmの厚さにする。型で抜く。冷蔵庫で15分以上冷やす。
    卵の黄身を2度塗りする。

  4. 4

    2回目に冷蔵庫に入れる際にオーブンシートを敷いたお皿に乗せて冷やすと良いです。

  5. 5

    オーブンを170−180℃に余熱する。12−15分焼く。焼けたらクーラーに乗せ冷ます。

  6. 6

    レープクーヘン味
    同じ生地でレモンを入れずココアとクリスマス・スパイスミックスを混ぜ溶き卵を塗らずに焼いたもの。

  7. 7

    珈琲や紅茶の他、クリスマスの飲み物ID19381286と。
    缶に入れてプレゼントにしても喜ばれます。

  8. 8

    アルミの缶にアルミホイルを敷いて完全に冷めたクッキーを入れ上からアルミホイルを被せ蓋をする。湿気の少ないところで保管。

  9. 9

    種類の違うクッキーの保存は香りが混ざらないように、別々の缶で。

  10. 10

    レモンアイシング!
    hawaiisunnyさんより。ご参考に。

  11. 11

    有機レモンの皮摩り下ろし1個分とレモン汁大さじ2杯で。
    レモン好きな人にはお薦め。酸っぱくないです。

  12. 12

    あやちんさんからレープクーヘン味のれぽをいただきました。

  13. 13

    本格的なレープクーヘンはID19382314
    をご覧ください。

コツ・ポイント

生地を冷蔵庫で休ませることで綺麗に焼きあがります。
生地は捏ねない事。全体に混ざればOKです。
苦くなるのでレモンの皮は白い部分を削らないように。
型に粉をつけてから使うと抜きやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ブランディ
ブランディ @cook_40034665
に公開
スイス
美味しいものをキャッチするアンテナあり一番楽しかったコンサート 及川光博忌野清志郎と同じ中野区出身牡羊座 フォローありがとうございます苦手なもの 鶏皮、豚の脂身、内臓系、牡蠣、マンゴー、柚子好きなもの 蕎麦、パン、チーズ、カレー、鍋横玉屋の豆大福、エリアのケーキ更新はしませんが、コメント欄は開いていますhttps://lovealbqnm.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ