簡単ちらし寿司

YOWA @cook_40060023
市販の具を買いに行くのが面倒くさいな~。そうだ、切り干し大根でいいや!で作ったちらし寿司です。
このレシピの生い立ち
簡単にちらし寿司を作りたくて。
作り方
- 1
酢と砂糖とほんだしを混ぜてすし酢をつくり、ごはんに混ぜる。
- 2
薄焼き卵を細く切って錦糸卵を作る。
- 3
切り干し大根の煮汁をよく切ってから細かく刻んで酢飯に混ぜる。
- 4
錦糸卵と刻んだ大葉とさくらでんぶをちらして、出来上がり☆
コツ・ポイント
切り干し大根はしっかり汁気を切って下さい。
ちなみにすし酢は結構甘めです。
似たレシピ

【リメイク】切り干し大根の簡単ちらし寿司
「切り干し大根の煮物」をちらし寿司にアレンジできます。


リメイク、ハロウィンのちらし寿司
切干大根の煮物を使い、ちらし寿司を作りました。飾りには、ハムで作ったハロウィンのおばけを添えました。


簡単!ちらし寿司♪
冷凍枝豆や、ボイルえびやかにかまなど、あるもので簡単!ちらし寿司♪市販の寿司酢使います!


今日はリメイク、切り干し大根でちらし寿司
残った切り干し大根をちらし寿司にリメイク‼


彩り干し大根の散らし寿司
切り干し大根の煮物を酢飯に混ぜ込むだけ!超簡単なのにおしゃれな散らし寿司♪お弁当やパーティにいかが?


簡単ちらし寿司
我が家のひな祭り定番のちらし寿司です♪


筑前煮の残りで簡単!ちらし寿司♪
筑前煮の残りをちらし寿司の具にしました!簡単にちらし寿司が出来ちゃいますよ!


誰でも簡単!!可愛い☆ちらし寿司ケーキ♪
可愛いちらし寿司ケーキが簡単に出来ちゃいます♪やっぱひな祭りはコレでしょ☆


残った切り干し大根でチラシ寿司の素
すし太郎風のチラシ寿司を、残った切り干し大根の煮物と冷凍ご飯で簡単に♪


❤ひなまつり❤カップちらし寿司☆
簡単☆でオシャレなカップちらし寿司です!v(・∀・*)お好きな具をのせてどうぞ(*´ω`*)


簡単ちらし寿司
まろやかな味で 有り合わせの具材で出来ます 乾燥した切り干し大根とか作っても良い。コウヤ豆腐は身体にいいてす。


初節句は簡単ちらし寿司ひなケーキ
初節句のちらし寿司を一回は作ってみたかった、時短ちらし寿司ひなケーキにしてみました♪


切り干し大根の煮物の残りで♪ちらし寿司
切り干し大根とかんぴょうの食感って似てますよね!?


ひな祭り♪ソーセージのお花のちらし寿司
ソーセージをお花形にくりぬいて見た目にもかわいいちらし寿司です。


イクラとサーモンのちらし寿司
チビ助が保育園で作った、お雛様見せてくれたんでね!ガラやないんですが、お花のちらし寿司ケーキ作ってみましたとさ☆


☆簡単ひな祭りちらし寿司☆
かわいいちらし寿司が簡単に作れますよ。時短で作れます。


うなぎちらし寿司
鰻が少し余ったら、ちらし寿司の飾りに!細かくするから子供も食べやすい。


なんちゃってちらし寿司
魚介類が駄目な旦那さんのために作った魚介類を入れないなんちゃってちらし寿司です。右の写真は私用でスモークサーモンをトッピング♪1種類ずつ具を煮るのが面倒なちらし寿司。お鍋1つで順番に煮るので楽ちん。


切干大根煮で作るちらし寿司
夏はさっぱりと酢飯もいいですね。簡単に出来るちらし寿司です。


パパッと簡単♪ちらし寿司
まさに、お手軽なちらし寿司!!!


初節句☆ちらし寿司
ひな祭りのお祝いに華やかで春っぽいちらし寿司を作りました


切干大根のちらしずし
残り物でも何でも、作ってあった切干大根の煮ものとかで出来ちゃうんです。


切り干し大根の煮物リメイク☆ちらし寿司
切り干し大根の煮物が余ったときに一気に使えます☆そして切り干し大根の煮物を使うから作る時間も時短ですみます(*^^*)


海鮮漬けちらし寿司!
ちらし寿司にはコレ!その時々でいろんな海鮮を楽しんでまーす


簡単本格ちらし寿司
おうちにあるものをかき集めて散らしたちらし寿司。なんとびっくり、お店みたいなお味。すごくおいしくできました。-2025.03.03.dinner.main


菜の花入り♪やりくり簡単ちらし寿司。
有る物で作ったちらし寿司。油揚げ、ささみ、にんじん、菜の花を煮て、カンタン酢で酢飯を作り、具と混ぜるだけ!具は何でも。


詰めて押すだけー!ちらし寿司ケーキ
家にあるタッパーに敷き詰めて裏返すだけでいつものちらし寿司がケーキになります。


簡単さけちらし寿司
市販のものを使った簡単ちらし寿司です。


ちらし寿司(ケーキ寿司)
簡単!!型にいれるだけ♪ケーキみたいなちらし寿司☆


時短ちらし寿司
うちのちらし寿司時短です

その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17757706