豚肉スタミナハンバーグ♪

chihimum
chihimum @cook_40055986

餃子の中身をアレンジしてハンバーグにしちゃいました♪これがまた絶品♪
酢醤油でお召し上がり下さい!!

このレシピの生い立ち
餃子の皮を買い忘れた!!!
中だけハンバーグにしたら、どんなかなー、と思って豆腐を入れてチャレンジしたら、美味しい♪
パパと爆笑です(≧∇≦)

豚肉スタミナハンバーグ♪

餃子の中身をアレンジしてハンバーグにしちゃいました♪これがまた絶品♪
酢醤油でお召し上がり下さい!!

このレシピの生い立ち
餃子の皮を買い忘れた!!!
中だけハンバーグにしたら、どんなかなー、と思って豆腐を入れてチャレンジしたら、美味しい♪
パパと爆笑です(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さめ8個
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 木綿豆腐 80~100g
  3. ニラ 3分の1袋ぐらい
  4. 長ねぎ 10㎝ほど
  5. 白菜 4分の1カットの葉2枚
  6. おろしにんにく 小さじ2分の1
  7. おろししょうが 小さじ2分の1
  8. M1個
  9. パン粉 50cc
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 塩、こしょう 各少々
  12. オイスターソース(あれば) 小さじ2分の1
  13. 味噌 小さじ1
  14. (焼き油)ごま 少々
  15. ★タレ用に、酢、しょうゆ、ラー油 お好みの量

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りしておく。

  2. 2

    白菜は適当な大きさに切り、芯の厚い部分をレンジで500w1分ほど加熱。

  3. 3

    そこに葉の緑の部分を入れてまた1分加熱。
    しんなりしたら、さましてみじん切り。

  4. 4

    ねぎもみじん切りして、電子レンジで500w30秒ほど加熱。さましておく。

  5. 5

    ニラはみじん切り。生のままでOK!

  6. 6

    ボールに、ごま油とタレ以外のすべての材料を入れる。片栗粉はダマにならないよう、パラパラと。

  7. 7

    よーく混ぜる。粘りが出てまとまってきたらOK!

  8. 8

    落としラップをして肉にラップをくっつけるようにし、冷蔵庫で休憩…30分~1時間。

  9. 9

    ※ニラとにんにくで匂うので、冷蔵庫の中にケーキなどがあるときは気をつけて!
    ラップを2重にするなどしてください。

  10. 10

    休ませた生地をハンバーグのように、成形。やわらかいので小さめがおすすめ。
    真ん中をへこませる。

  11. 11

    フライパンにごま油少々を熱してハンバーグを入れ、中火でこげめをつける。

  12. 12

    片面にこげめが付いたら(写真ぐらい)、ひっくり返す。返すのが苦手な方は火を弱くしてやると焦らずできます。

  13. 13

    返したら、弱めの中火で、フタをして3分。
    この状態で反対側にもこげめをつけます。

  14. 14

    3分ほどたったら、再びひっくり返して最初の面をもう一度下に。
    弱火でフタをして2分ほど。

  15. 15

    ふたを開け、少し火を強くして余分な脂を拭き取ったら完成!
    心配なら火を消して予熱で2~3分放置しても。

  16. 16

    お皿に盛り付けて、タレを添える。
    タレは絡めてからお皿に盛っても美味しいです。

  17. 17

    火加減は目安です。コンロによって変わりますので、調節して下さい。

  18. 18

    和風で食べやすい!
    みんなの豆腐ハンバーグ
    ID:17691441

コツ・ポイント

コツはなし!!
材料が多いけど、ぜーんぶ集めてマゼマゼして焼くだけです。
餃子のように少々匂いますので、デートの前日はお控え下さい(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chihimum
chihimum @cook_40055986
に公開
北海道で夫&娘と3人暮らしです。料理とはいえないような簡単なモノもありますが、あと一品!のヒントにしてもらえたらと思います。アレンジ大歓迎!
もっと読む

似たレシピ