たっぷり白菜のおろしあんかけうどん♨

leeeel
leeeel @cook_40051019

ポカポカ♨白菜と海老の和風おろしあんかけうどん
このレシピの生い立ち
とある庵の激うまあんかけうどんをアレンジ☆
しょうががポイント!

できたてをハフハフすするともう最高♪( ´▽`)
猫舌の人はあんの熱さに要注意(笑)

たっぷり白菜のおろしあんかけうどん♨

ポカポカ♨白菜と海老の和風おろしあんかけうどん
このレシピの生い立ち
とある庵の激うまあんかけうどんをアレンジ☆
しょうががポイント!

できたてをハフハフすするともう最高♪( ´▽`)
猫舌の人はあんの熱さに要注意(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. うどん ひと玉
  2. めんつゆ(ストレート) 400cc
  3. 白菜 たっぷり
  4. 海老 適量
  5. 大根おろし 大さじ1〜2
  6. しょうが(チューブ) 2〜3センチ
  7. 少々
  8. 水溶き片栗粉 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    白菜はザク切り、海老は下処理を済ませる、うどんは茹でておく。

  2. 2

    鍋にめんつゆ、白菜、海老を入れ火にかける。白菜に火が通ったら大根おろし、しょうがを混ぜる。

  3. 3

    塩で味を調えたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    お皿に茹でたうどんを盛り、あんをかけたら完成☆

コツ・ポイント

あんの具材はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leeeel
leeeel @cook_40051019
に公開

似たレシピ