紅茶のお供に♪ソフトタイプスコーン

きよてる @cook_40096640
ライトに食べられる軽いスコーン、強力粉を使うから、重くなりません、クロテッドクリームと、ジャムをたっぷり付けると美味いー
このレシピの生い立ち
重たすぎず、軽すぎないミルクティーに合わせたスコーンを作りたくてやっと形になったレシピです
紅茶のお供に♪ソフトタイプスコーン
ライトに食べられる軽いスコーン、強力粉を使うから、重くなりません、クロテッドクリームと、ジャムをたっぷり付けると美味いー
このレシピの生い立ち
重たすぎず、軽すぎないミルクティーに合わせたスコーンを作りたくてやっと形になったレシピです
作り方
- 1
薄力粉、強力粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーをふるいにかけ、大きめなボウルに入れておく
- 2
冷やしておいたバターをスケッパー等で大体1㎝位に切り、1のボウルに入れ、手で全体がさらつくまで擦り混ぜる、なるべく手早く
- 3
2に冷やしておいた牛乳を加え、練らないように馴染ませて一塊にする、ポロポロするけど大丈夫
- 4
薄く打ち粉をした台に、生地を乗せて、適当に伸ばして、それを三つ折りにする
その行程を三四回繰り返す パイ生地作る感じで - 5
生地を冷蔵庫で最低一時間冷す
- 6
1.5㎝に生地を伸ばして、鋭利な型、又はナイフなどで型抜きしたり切ったりして形成し、分量外の牛乳を刷毛で生地の表面に塗る
- 7
220度に余熱しておいたオーブンに入れ、そのままの温度で10分、200度に下げて7分焼く(ご家庭のオーブンにより要加減)
- 8
余熱後、生地をオーブンに入れる際、スチーム対応なら、オーブン内部に二三回霧吹きをするとしっとり感がアップしますよー
コツ・ポイント
バター、牛乳は直前まで冷やしておく
練らない
鋭利な型で抜く
さえ守れば美味しいスコーンになりますよ(*´∇`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17850224