らっきょう酢で楽チン☆鯵の南蛮漬け

Achi4130 @cook_40053935
簡単過ぎて淡々としたレシピ紹介ですいません…
らっきょう酢を使う事で分量要らず、そして甘めに仕上がるので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
飲食店を経営する伯母から教えてもらった簡単なのに止まらない鯵の南蛮漬け…
鯵が安く買えた時は必ず食卓に並びます。
酢物料理が嫌いな旦那も「これなら食べれる!」と褒めてくれます♪
らっきょう酢で楽チン☆鯵の南蛮漬け
簡単過ぎて淡々としたレシピ紹介ですいません…
らっきょう酢を使う事で分量要らず、そして甘めに仕上がるので食べやすいです。
このレシピの生い立ち
飲食店を経営する伯母から教えてもらった簡単なのに止まらない鯵の南蛮漬け…
鯵が安く買えた時は必ず食卓に並びます。
酢物料理が嫌いな旦那も「これなら食べれる!」と褒めてくれます♪
作り方
- 1
玉ねぎをスライスしてらっきょう酢に漬ける。
- 2
三枚卸しした鯵を一口サイズに切り、小麦粉を薄くまぶして多めの油で揚げ焼きする
- 3
火が通ったら熱いうちに玉ねぎを漬けたらっきょう酢にin!!
鷹の爪入れる方はここで - 4
漬け込みは長ければ長い程良いですが最低30分程漬けてから頂きます!!
翌日が美味しいですよ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17976432