家族でほおばる♪簡単ボリュームラザニア

ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
関東

具沢山の手作りソース♡家族みんなが大好きなボリューム満点のラザニアです♪
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなラザニア。美味しくたっぷり、野菜も取れるように考えたレシピです。パプリカやマッシュルームなども合います。

家族でほおばる♪簡単ボリュームラザニア

具沢山の手作りソース♡家族みんなが大好きなボリューム満点のラザニアです♪
このレシピの生い立ち
子供たちが大好きなラザニア。美味しくたっぷり、野菜も取れるように考えたレシピです。パプリカやマッシュルームなども合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ラザニア皿30×20cm分
  1. ラザニアパスタ 220g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. なす 中3個
  4. ズッキーニ 1本
  5. 豚(牛でも鶏でも好みの)ひき肉 500g
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  8. トマトソース缶 1缶
  9. コンソメ顆粒 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ4
  11. 乾燥バジル 大さじ1
  12. 小さじ1/2
  13. コショウ 適宜
  14. ピザ用チーズ お好みの量
  15. パルメザンチーズ(粉チーズ) お好みの量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは5mm角、ナスとズッキーニは1cm角に切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎを透き通るまで炒めたらひき肉を加え、おおかた火が通ったらにんにくのみじん切りを加えて1分炒めます。

  3. 3

    ナスとズッキーニを加えて3分炒めたら、トマトソースとケチャップ、塩小さじ1、乾燥バジル、コンソメを入れて蓋をして煮ます。

  4. 4

    野菜から水分が出ますが、一応焦げ付かないように時々かき混ぜます。

  5. 5

    水分が少なくなってソース状になるまで煮詰めたらコショウで味を整えます。

  6. 6

    パスタを茹でます。(3の作業が終わったら茹で始めます。)平たい鍋に重ならないように放射状に入れて、表示に従って茹でます。

  7. 7

    ラザニア皿に、ソース、チーズ、ラザニア、の順番で繰り返し重ねていきます。

  8. 8

    量を調整しながら、一番上が、ソース→チーズで終わるようにします。一番最後に粉チーズをふります。

  9. 9

    200℃のオーブンで約20分、表面にほんのり焦げ目が付いてきたら出来上がり♪

コツ・ポイント

トマトソースとチーズのシンプルな組み合わせを楽しみたいので、面倒なホワイトソース作りは省いてチーズをたっぷり使います。間に重ねるチーズは、モッツェレアを使うともったりします。ホワイトソースを使いたい場合は缶詰で手間を省いてもいいかもですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう♡
ゆうゆう♡ @cook_40102254
に公開
関東
*食生活アドバイザー メディカルアロマコンサルタント 漫画家*毎日を穏やかに健康に過ごし、皆んなが笑顔になれる活動を目指しています。笑顔で食べてくれる家族に、いつか巣立つ子供達におうちのレシピを残したくて15年過ごしたアメリカ在住中から投稿し始めました。皆さんのお役に立ちながら美味しいものを共有できたら嬉しいです。お料理テーマの漫画作品も秋田書店で掲載させてもらってます。
もっと読む

似たレシピ