わらびのおこわ

たか☆みほ
たか☆みほ @cook_40084914

炊飯器のおこわメニューで炊きます。
このレシピの生い立ち
☆たけのこの炊き込みご飯、山菜おこわ、春には必ず作ります。

わらびのおこわ

炊飯器のおこわメニューで炊きます。
このレシピの生い立ち
☆たけのこの炊き込みご飯、山菜おこわ、春には必ず作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. うるち米 1合
  2. もち米 1合
  3. わらび 70g
  4. にんじん 30g
  5. 白だし 80cc
  6. 油あげ 適量

作り方

  1. 1

    もち米を洗って、半日~1日、水に浸しておく。

  2. 2

    もち米、うるち米を洗って、白だし+水で水加減する。30分くらい置く。

  3. 3

    にんじん、わらびは2cmくらいの細切り、油あげは5mmくらいの角切りにする。

  4. 4

    一混ぜしてから、具材を入れて炊く。

  5. 5

    炊きあがり。

  6. 6

    軽く混ぜる。

  7. 7

コツ・ポイント

☆うるち米ともち米はお好きな割合でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たか☆みほ
たか☆みほ @cook_40084914
に公開

似たレシピ