簡単 カボチャの甘酸っぱいマリネ

こやじ女将
こやじ女将 @cook_40095951

カボチャのほんのりした甘味とお酢が意外と合います。さっぱりするので箸休めにちょうど良し♪多めに作って常備菜にも。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮付け以外に何かないかな〜と思っていたら、そういえば!美味しかった。と、思い出しました。どこで食べたかな…?

簡単 カボチャの甘酸っぱいマリネ

カボチャのほんのりした甘味とお酢が意外と合います。さっぱりするので箸休めにちょうど良し♪多めに作って常備菜にも。
このレシピの生い立ち
カボチャの煮付け以外に何かないかな〜と思っていたら、そういえば!美味しかった。と、思い出しました。どこで食べたかな…?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/8個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ごま 少々
  4. リンゴ 大さじ2
  5. はちみつ 小さじ1
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. オリーブオイル 大さじ1
  9. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ5くらい
  10. すりおろした生姜(チューブで代用可) 少々
  11. レモン 少々

作り方

  1. 1

    所要時間:15分
    材料

  2. 2

    スプーンなどでカボチャの種とワタをこそげ取ります。

  3. 3

    ラップで包んで2分くらい加熱します。
    ※切りやすくなります。

  4. 4

    半分に切ります。
    ※ここで1/8個に。残りは他の料理になりました(^^;;

  5. 5

    2mm幅くらいににスライスします。

  6. 6

    全部スライスしたら水気を取ります。

  7. 7

    玉ねぎを皮をむいて半分にスライス。

  8. 8

    スライサーなどでスライスします。

  9. 9

    水に10分くらいつけて辛味を抜きます。
    ※ここで半分は別の料理になりました(^^;;

  10. 10

    マリネ液を作ります。
    リンゴ酢、生姜、はちみつ、塩、こしょう、レモン汁、こしょうを合わせます。

  11. 11

    フライパンに油を入れて加熱します。

  12. 12

    カボチャを揚げ焼きで素揚げにします。2分くらい。
    不安だったら箸でカボチャをさして、通れば揚がってます。

  13. 13

    ペーパータオルにあげて油を切ります。

  14. 14

    ボウルに素揚げしたカボチャ、玉ねぎ、ごまを入れます。

  15. 15

    マリネ液を加えます。

  16. 16

    マリネ液が全体に行き渡るように優しくざっくりまぜます。
    さらにオリーブオイルを加えて混ぜます。

  17. 17

    出来上がり。

  18. 18

    おまけ:
    クリームチーズ和えもイケます。切って加えるだけ♪

コツ・ポイント

カボチャを切る時にレンジで加熱すると切りやすくなります。
カボチャの水気を切らないと油がはねます。
素揚げした後は油を切るとベチャッとしないです。
お酢はリンゴ酢じゃなくてもお家にあるものでOK。
はちみつがない時は砂糖で代用OK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こやじ女将
こやじ女将 @cook_40095951
に公開
色々なところに出かけて食べること、呑むこと、作ることが好きです。作るときは、なるべく安く簡単にを心がけてます。ご飯もお酒(特に日本酒)にも合う料理を考え中です。さらに料理を美味しく食べるために…一手間加えてアレンジするのが楽しいです。よろしくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ