作り方
- 1
もち米を3時間以上浸水させた後、ザルにあげ水切り30分。
- 2
しいたけ、タマネギはみじん切りにする。
- 3
もち米以外の材料を全て混ぜ合わせる。
- 4
蒸し器の用意→私の場合は、深めのフライパンにココット皿を入れ、その上に落とし蓋をのせ、クッキングペーパーをのせました。
- 5
③を直径5cmくらいのお団子にし、もち米の上で転がして周りにつける。軽く握ってしっかりつける。
- 6
強火でしっかり蒸気の上がった蒸し器に入れ、蓋をして約12分。
- 7
ふたを開けるとき、蓋の裏に付いた水がお団子にかからないように気をつけてね♡
- 8
ポン酢&カラシなどで召し上がれ〜♪
コツ・ポイント
蒸し器でクッキングペーパーを敷くのは、下から沸き上がるお湯で味が流されないためです。
蒸している間、ふたを取らないようにね。
途中、水切れでお鍋が空焚きにならないようにご注意ください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059834