チャーハン 少ない油でパラパラに!

失敗しない作り方だと思います!
エビがなかったので写真のには入ってませんσ(^_^;)
&卵は別で炒めました。
このレシピの生い立ち
ヒルナンデス 大ヨコヤマクッキングで紹介されてました。
それに、中華料理屋の娘だったお義母さんから教わった技を加えました。
チャーハン 少ない油でパラパラに!
失敗しない作り方だと思います!
エビがなかったので写真のには入ってませんσ(^_^;)
&卵は別で炒めました。
このレシピの生い立ち
ヒルナンデス 大ヨコヤマクッキングで紹介されてました。
それに、中華料理屋の娘だったお義母さんから教わった技を加えました。
作り方
- 1
長ネギをみじん切りにする
- 2
エビを下茹でし、水気を切っておく
- 3
卵を溶いておく
- 4
ボール(またはフライパン)に温かいご飯を入れ(冷やご飯ならチンする)、
大さじ2の水を入れて混ぜてご飯をほぐす - 5
卵を入れて混ぜる
- 6
油を入れて混ぜる
- 7
フライパンを強火で熱し、ご飯を全面に均等に入れ、触らず30秒待つ
(こうすることで先ず卵に火を通して香ばしくなる) - 8
ひっくり返して30秒待つ
- 9
ご飯をおたまでほぐしながら炒める。
※固まりがあったらおたまの底でつぶせるので、おたまで炒めるのがオススメ - 10
塩と鶏ガラスープの素を入れて炒める
- 11
味見して調味料を足す。
醤油を加えるのもオススメです。 - 12
ネギとエビを加えて炒める
- 13
※卵感が欲しい方・しっとりチャーハンが好きな方は、卵だけを先に炒め、味付け前に入れる
- 14
※但し、卵は先に混ぜた方がパラパラするので、混ぜるのとで別に炒めるのと、両方やると良いと思います!
- 15
※ボールを使わず、フライパンの中で全て混ぜてしまえば手間も洗い物も少なくできます
- 16
※1回で作るのは2人分ぐらいまでにしておいた方がいいと思います
コツ・ポイント
1水でご飯をほぐしておく
2卵と油を先に混ぜる
3強火で炒める。フライパンから火がはみだしても最大で!
4おたまでご飯の固まりをほぐす
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
パラパラの黄金チャーハン ~シンプルに~ パラパラの黄金チャーハン ~シンプルに~
ご飯に卵を混ぜて炒める黄金チャーハンです。おかげでパラっと仕上がります☆シンプルな材料&調味料でおいしく♪ クミンchan -
-
-
絶品!レタスと海老DE海鮮パラパラ炒飯♪ 絶品!レタスと海老DE海鮮パラパラ炒飯♪
レタスのシャキシャキ♪海老のプリプリ♪卵のフワフワ♪こんな食感が楽しめるパラパラ炒飯って食べてみたくありませんか? ラスクおじさん♪
その他のレシピ